スポンサーリンク
順天堂大学伊豆長岡病院外科 | 論文
- DP-096-7 粘液産生胆管腫瘍におけるムチン発現の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-078-3 慢性肝疾患を有する患者における肝切除における肝切除時の新鮮凍結血漿投与に関する検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- E-2.小児結腸Angiodysplasiaに腹腔鏡下結腸部分切除術を施行した1例(Younger Pediatric Surgeon Award Session-3,小児内視鏡手術,第24回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- P-1-459 腹腔内出血を来たした巨大悪性GISTの1例(GIST 3,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-343 膵頭十二指腸切除における膵空腸全層連続吻合の有用性について(胆・膵 PD再建4,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-103 自動縫合器吻合器を導入した際の幽門側胃切除後再建による違い(要望演題5-1 自動縫合器を用いた胃切除後再建法の功罪1,第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-37 当科における膵関連手術後のドレーン管理についての検討(要望演題3-4 消化器外科手術後のドレーン管理4,第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-176-3 当院における小児例と成人例でのInterval appendectomyの有用性の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-012-4 術前化学療法を施行した浸潤性乳管癌48例の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 肝虚血再潅流障害における間欠的血行遮断および ischemic preconditioning の効果に関する実験的検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- OP-129-1 Luminal Aタイプ乳癌に対する術前化学療法の検討(乳癌基礎-5,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-079-5 腹腔鏡下胆嚢摘出術における術中総胆管結石検索 : 術中超音波検査の有用性の検討(胆道良性,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-3-76 器械吻合導入前後の胃切術後経過比較検討(胃・十二指腸 症例7,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- OP-117-7 腹部救急疾患におけるEndotoxin Activity Assay(EAA)の有用性(救急-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-019-1 転移性悪性腫瘍に対する可溶性フィブリンの有用性(腫瘍マーカー-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 1. 食道裂孔ヘルニア症例の手術前後における食道および胃内24時間 pH モニタリングの検討(第42回食道疾患研究会)
- 11. 十二指腸潰瘍症例の夜間酸分泌に対する薬物迷切の影響 : 24時間 pH meter による検討(第17回迷切研究会)
- 3. 内視鏡ルゴールにて発見され, 病理診断に困難を要した早期発見食道癌の1例(第16回食道色素研究会)
- 膵頭十二指腸切除術を行った先天性胆道拡張症の1例
- 21. 選迷切兼幽門成形術および SPV の内因性ガストリンならびに G-cell の経時的変動について(第10回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク