スポンサーリンク
順大耳鼻科 | 論文
- 耳性脳膿瘍例
- 瞬時スペクトルによる誘発耳音響放射の分析 : 周波数-潜時動態の検討
- 音響負荷後におけるデキサメタゾン鼓室内投与による聴性誘発反応の変化
- 2.デキサメタゾンの鼓室内投与による聴性誘発反応の変化(平成12年度順天堂大学医学部共同生理研究室報告会抄録)
- デキサメタゾンの鼓室内投与による聴性誘発反応の変化
- ペントバルビタール投与時の聴覚路誘発反応の動態について
- 短音刺激によるEOAE・DPOAE同時記録の検討 : 刺激音圧の影響
- 二短音同時刺激によるEOAEの検討
- ヘリカルCTによる側頭骨の三次元画像表示の試み
- anoxia負荷時の蝸電図, 聴性脳幹反応の変化について
- 内耳障害モデルにおけるEcochG, ABR, EABRの動態について
- 音刺激条件の変化に伴う双極子の検討
- 双極子追跡法を用いたABR III波の検討
- 頭頂部緩反応の反応成分ピークにおける双極子
- 双極子追跡法を用いたSVRN1-P2成分の検討
- ILO88及び92における各種耳音響放射の関係について
- 聴力正常成人における各種耳音響放射の比較検討
- ポリトーム断層撮影によう真珠腫性中耳炎の中耳腔計測
- ポリトーム断層撮影による慢性化膿性中耳炎の中耳腔計測
- ポリトーム断層撮影による成人正常算の中耳腔計測