スポンサーリンク
静岡県立静岡がんセンター | 論文
- 下顎骨切除後の硬性再建を行わない遊離皮弁単独再建
- 副咽頭迷走神経傍神経節腫の1症例
- 頭頸部癌手術のクリニカルパスの有用性と問題点 : 特に咽喉食摘, 遊離空腸再建術のパスについて
- 放射線(化学)療法を施行した中咽頭扁平上皮癌治療の現状
- 軟骨化生を伴った下咽頭原発 primitive neuroectodermal tumor の1例
- 皮膚腫瘤性病変に対する Elastography の手技と見方
- 1317 下咽頭癌・頸部食道癌の根治目的の治療戦略とその問題点・展望(下咽頭頸部食道癌,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PD-4-3 高度門脈内腫瘍栓を伴う進行肝細胞癌の切除成績と早期再発例の検討(パネルディスカッション4 脈管侵襲陽性肝癌に対する治療戦略,第64回日本消化器外科学会総会)
- VSY-2-2-6 肝門部胆管癌における術後合併症克服の工夫(消化器外科領域-2 肝胆膵,術後合併症ゼロへの挑戦2),ビデオシンポジウム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-139-4 膵癌大動脈周囲リンパ節転移例の手術適応の検討(膵(臨床2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SY-3-2 減黄前MDCTによる肝門部胆管癌進展度診断の正確性とそれに基づく手術成績(胆道癌における進展度診断の新展開,シンポジウム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-139-8 切除不能膵頭部癌に対する胃空腸吻合術 : どのような症例に有効か(膵(臨床2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 6か月の自然経過を観察した破骨細胞型退形成性膵管癌の1切除例
- P-3-26 膵切除後のドレーン留置期間と瘻孔感染(膵 手術手技,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-2-39 胆管癌との鑑別に苦慮したIgG4関連硬化性胆管炎の1例(胆道 良性1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-3-210 肝機能からみた門脈枝塞栓術(PVE)の適応限界(門脈2,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-404 肝細胞癌切除例においてBMI(Body mass index)が周術期合併症,予後に与える影響(肝 悪性3,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-158 血行動態からみた腫瘤形成型肝内胆管癌の予後(手術手技,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-159 大腸癌肝転移切除後の残肝再発に対する再肝切除例の検討(転移性肝癌1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-240 浸潤性膵管癌における腹腔洗浄細胞診陽性例の臨床病理学的意義と予後の検討(要望演題12-3 浸潤性膵管癌の長期生存例,短期再発例の特徴3,第63回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク