スポンサーリンク
静岡県立静岡がんセンター 肝胆膵外科 | 論文
- WS-5-9 肝門部胆管癌のBismuth分類による治療戦略(ワークショップ5 肛門部胆管癌の治療戦略 : 切除断端と剥離面の陰性化を目的とした術式の工夫と限界点,第63回日本消化器外科学会総会)
- WS-4-7 胆道癌再発切除の検討(ワークショップ4 再発腫瘍の外科治療法および集学的治療方針-肝・胆・膵-,第63回日本消化器外科学会総会)
- VD-009-4 巨大肝内胆管癌に対するS6のみを温存する肝拡大左三区域切除術の経験(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-038-5 神経周囲浸潤は肝内胆管癌の予後因子か?(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-587 尾状葉部分切除+下大静脈合併切除再建にて切除した結腸癌肝転移切除後再発の1例(肝転移4,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-54 著明な粘液産生を認めるも肉眼的に病変を指摘できなかった粘液産生胆管腫瘍の1例(胆管 悪性1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- PD-7-8 StageIV胆嚢癌の標準術式と手術適応(パネルディスカッション7 胆嚢癌のStage別標準術式 : その手技を考える,第63回日本消化器外科学会総会)
- SY-2-1-5 胆道再建を伴う肝切除術後に生じる感染性合併症に対する発生防止対策(シンポジウム2-1 消化器外科手術式別の重症合併症とその発生防止対策 肝胆膵,第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-138-3 肝門部胆管癌における肝側胆管断端とその追加切除についての検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 胆道癌周術期の栄養管理 (特集 外科栄養--最近の進歩) -- (肝胆膵)
- SF-029-1 術前の胆汁培養でMRSA陽性であった胆道再建を伴う肝切除14例の検討(胆道-2,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 愛媛大学皮膚科における乳房外 Paget 病100例の検討
- 直腸癌術後膵転移の1切除例
- OP-122-6 膵臓癌肝転移に対するNek2を標的としたsiRNAによる分子標的治療の有効性について(膵癌-4,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-447 膵頭十二指腸切除後の周術期感染症に対する予防的抗生剤投与期間の検討(膵切除1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- VW-1-1 肝左三区域切除における術前門脈枝塞栓術の有用性(解剖からみた合理的な肝切除,ビデオワークショップ(1),第110回日本外科学会定期学術集会)
- 肝機能評価法と術前門脈塞栓術 (特集 胆道癌診療ガイドラインを学ぶ--最新のエビデンスとコンセンサス)
- SF-013-4 肝虚血再灌流障害に対する術前インチンコウトウ投与の有効性についての検討(肝基礎-4,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-213-4 Micropapillary carcinomaを有する大腸癌の臨床病理学的検討(腫瘍病理-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-211-4 上部下部直腸癌に対する腹腔鏡下手術の短期成績の検討(鏡視下手術・直腸,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク