スポンサーリンク
静岡県立静岡がんセンター大腸外科 | 論文
- SF-087-5 胃癌におけるIntention-to-Treatの概念に基づいた術前診断と最終リンパ節転移の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- Fascin 特異的siRNAは食道扁平上皮癌細胞の移動/浸潤能を抑制する(食道9, 第60回日本消化器外科学会総会)
- SY-3-1 直腸癌切断術標本の病理組織学的検討からみたISRの適応と手技(シンポジウム3 直腸肛門管癌に対するISRの適応と手技,第64回日本消化器外科学会総会)
- SY-3-2 外科解剖に基づいたISRの手術手技と治療成績(シンポジウム3 直腸肛門管癌に対するISRの適応と手技,第64回日本消化器外科学会総会)
- 噴門側胃切除後の難治性逆流性食道炎に対して下部食道残胃全摘を施行した1例
- Treatment results of adenocarcinoma of the gastroesophageal junction.
- P-2-384 難治性痔瘻治療経過中に痔瘻癌を認めた1例(肛門1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 5FU感受性に関わる因子の検索-トランスレーショナルリサーチの有効性(大腸18, 第60回日本消化器外科学会総会)
- DP-162-1 肝門部におけるA2+3とA4の外科的解剖(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-098-8 胆道癌大量肝切除における残肝予定ICG消失率(Krem)の意義(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SY-2-5 MDCTを中心とした肝外胆管癌の術前診断・管理体系(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 2449 重複癌としての胆道癌の臨床像と治療成績(重複癌3(肝胆膵),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 広範囲胆管癌・胆嚢癌の同時性重複癌に対する肝中央2区域切除,尾状葉切除,膵頭十二指腸切除術
- 粘液産生肝内胆管癌と下部胆管癌の同時性重複癌の1例
- 著明な脂肪化を呈し画像上血管筋脂肪腫との鑑別に難渋した腫瘍径35mmの高分化型肝細胞癌の1例
- P-3-4 食道癌においてAurora-A/STK15/BTAK発現抑制によるTaxotere感受性の増強(食道癌 化学療法,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 食道癌におけるSTK15/Aurora-A/BTAKの検討
- 食道癌におけるSTK15/Aurora-A/BTAKの検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 食道癌における転移関連タンパク Osteopontin 発現の意義 : 発現誘導型siRNA発現ベクターシステムを用いた発現抑制効果検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PS-102-6 食道癌におけるアクチン結合蛋白fascinの発現について
スポンサーリンク