スポンサーリンク
静岡県立総合病院 呼吸器外科 | 論文
- 33.神経鞘腫を発生母地とした胸壁血管肉腫の1例 : 第75回日本肺癌学会中部支部会
- 杯細胞型粘液産生型肺腺癌の腫瘍間質特性
- 塞栓術にて治療した腰椎圧迫骨折による腰動脈損傷の1例
- 263 成人軽症喘息患者における呼気中NO測定の意義(気管支喘息-治療5,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 縦隔副甲状腺嚢腫の2例
- 固形内容物を有したため充実性腫瘍と術前診断された肺内気管支嚢胞の一切除例
- 自然気胸で発見した先天性左心膜完全欠損症の1例
- P-67 4重複癌として、原発性肺癌及び縦隔原発悪性線維性組織球腫を同時切除した1例
- P-14 リンパ節転移様式からみたN2肺癌の切除成績
- E-51 対側肺に診断のつかない小腫瘤を伴う原発性肺癌の外科的治療方針 : 対側肺内転移の有無を中心に
- E-14 当院におけるT3N0M0肺癌の切除成績と治療方針
- 肺クリプトコッカス症を伴った原発性肺癌の3手術例 : 肺内転移と疑われて
- 20.Tracheal bronchusを有する肺癌症例に対して行った楔状中下葉切除(第70回日本肺癌学会中部支部会)
- G56 術前検査にて充実性腫瘍と考えられた肺内気管支嚢胞の一切除例(転移性肺腫瘍・良性肺腫瘍,示説,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- E4 浸潤型胸腺腫に対する放射線化学療法の有用性の検討(縦隔1,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- G212 左自然気胸のため心臓が左胸腔内に逸脱した先天性心膜完全欠損症の1例(小児・先天性,示説,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 肺葉切除後に発生した間質性肺炎が、抗ウィルス剤投与にて軽快した1例
- 原発性肺癌に合併した肺クリプトコッカス症の3手術例 : 肺内転移と疑われて
- 高齢者肺癌の治療 : 75歳以上高齢者肺癌に対する手術治療を中心に
- 腫瘍径別のp・N因子と切除成績