スポンサーリンク
静岡県立総合病院呼吸器内科 | 論文
- 368 重症間質性肺炎患者に対する呼吸理学療法の一考察 : 酸素療法に関する問題点について(内部障害系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- OR15-5 経気管支鏡生検における生検・ブラシ器具洗浄液細胞診の意義の検討(気管支鏡検査時の工夫, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P238 コハク酸シベンゾリンによる薬剤性肺傷害の1例(薬物アレルギー,薬剤性障害3, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS5-5 全身性強皮症に伴う間質性肺炎の臨床病理学的検討(膠原病の肺合併症, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- WS5-1 特発性肺線維症に合併した肺癌における治療と予後についての検討(肺線維症合併肺癌例の治療戦略, 第47回日本肺癌学会総会)
- 325 急性好酸球性肺炎の発症における喫煙の関与について : 23症例における検証
- 557 急性好酸球性肺炎の発症における喫煙の関与について
- 2. 術後異物性肉芽腫の 1 例(第 20 回東海気管支鏡研究会)
- 三重複肺癌を示した Occult lung cancer の 1 例
- 94 TPA値測定が肺癌の診断および治療効果の指標として有効であるかの検討
- 急速に呼吸不全が進行した原発性シェーグレン症候群に伴った間質性肺炎の1例
- 6.原発性肺癌患者における胸水中NSE値(第54回日本肺癌学会中部支部会)
- MS27-8 成人喘息の治療・管理におけるプランルカストの追加効果(気管支喘息-治療4-小児への対応を中心に-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 24時間循環風呂に関連したMACに対する hypersensitivity pneumonitis の1例
- 原発巣手術から22年後に切除した傍骨性骨肉腫肺縦隔転移の一例(56 転移性肺腫瘍, 第46回日本肺癌学会総会)
- 右側肺癌において縦隔リンパ節は一律に2群リンパ節か?
- 術前血中CEA値と肺癌術後予後及び治療方針について
- 自然縮小を示した胸腺腫の1例
- P-185 非小細胞肺癌の集学的治療と組織学的治療効果
- P-174 術後1年以内に原腫瘍死した原発性肺癌手術症例の検討