スポンサーリンク
静岡県立富士見病院 | 論文
- E-42. 肺癌自験例の検討 : 主として誤診と陰影見落としをめぐって : 診断 III
- 107.自動現像機における現像能・定着能の変化
- 62.研究のため1年半にわたって撮影した肺切除患者の電圧別写真の最高濃度のバラツキとその原因について
- 102.日常の肺結核手術症例における高圧差別胸部写真の優劣について
- 70.断層撮影における適正濃度
- 0.3×0.3mm廻転陽極焦点における胸部高圧拡大撮影について
- 肺転移巣の縮小経過がみられた子宮原発平滑筋肉腫の1例 : 中部支部 : 第41回日本肺癌学会中部支部会
- 肺腫瘍の診断一誤診例をめぐって : 第27回日本肺癌学会中部支部会 : パネルディスカッション
- 当院における中心型肺癌の現状について
- 当院に於けるCEA測定値の検討
- 原発性肺癌の全身骨シンチグラム
- ^Gaシンチグラムの切除肺における形態学的検討
- 5.肺癌切除例の検討(1 : 第24回肺癌学会中部支部会
- Retrospectiveに見た肺癌のX線陰影について : 中部支部 : 第21回支部活動
- 肺癌における胸部X線写真の遡行調査
- 7. 肺がん切除例からみた肺門リンパ節の読影 : 第32回日本肺癌学会中部支部会
- 13.静岡県立富士見病院における肺癌手術成績 : 第30回日本肺癌学会中部支部会
- 自然治癒した粟粒肺結核症の1例
- Sodium Selenite-75による肺癌の腫瘍シンチグラムの経験(特にmediastinal node meta.の有無の診断について)(第2報) : 核医学
- Sodium Selenite-75による肺癌の腫瘍シンチグラムの経験(特にmediastinal nodemetaの有無の診断について)