スポンサーリンク
静岡県立大学 | 論文
- 東京都心部における大気浮遊粉じんの変異原活性の長期変動
- Molecular Identification of Ehrlichia Species and 'Candidatus Neoehrlichia mikurensis' from Ticks and Wild Rodents in Shizuoka and Nagano Prefectures, Japan
- B06 島嶼を含む列島各地におけるライム病関連ポレリアの調査,2004年の成績と考察
- Characterization of Ehrlichia Species from Ixodes ovatus Ticks at the Foot of Mt. Fuji, Japan
- 1.本州北半部におけるライム病ボレリアの検索(続)(第50回日本衛生動物学会北日本支部大会講演要旨)
- 2.ライム病とレプトスピラ症 : 細菌学からの提案(II.人獣共通感染症への疫学対応)(衛生動物学と関連分野の協調)
- ニューマクロライド roxithromycin の日本臨床分離ライム病ボレリアに対する抗菌力の評価
- 3.東北地方におけるライム病基礎調査としてシュルツェマダニと保有ボレリアの検索
- レプトスピラ病 (第51回日本感染症学会東日本地方会総会学術講演会後抄録)
- げっ歯類を感染源とする人畜共通感染症 レプトスピラ病
- ライム病,その臨床と病原体ボレリアの世界規模での維持伝播機構
- ライム病,回帰熱 (特集/輸入感染症)
- 基礎 スピロヘータゲノムが語るもの (特集 微生物ゲノム情報と医学--基礎と臨床)
- 中国北西部のダニと齧歯類保有ライム病ボレリア(発表論文抄録(2002))
- POSTERIOR FOSSA ARTERIOVENOUS FISTULA AFTER GUGLIELMI DETACHABLE COILS : EMBOLIZATION OF RUPTURED VERTEBRAL ARTERY DISSECTING ANEURYSM : A CASE REPORT
- 九州北半部におけるマダニと野鼠のボレリア保有状況
- EB2 東南アジアのマダニ・野鼠にみられるライム病ボレリアの意義
- 272.「大学生のライフスタイルと骨量の経年変化との関係」 : 4年間の検討
- 137.大学生のライフスタイルと骨量の経年変化との関係 : 3年目の検討
- 高齢女性の骨量とADL・痴呆度との関連