スポンサーリンク
静岡済生会総合病院循環器科 | 論文
- 94) 発症後9週にてEntry処理を行ったI型解離性大動脈瘤の1例 : 日本循環器学会第61回東海地方会
- 44) 経静脈的ぺースメーカー植込み後被刺激閾値の上昇を来たした心筋症の1症例 : 日本循環器学会第61回東海地方会
- 92)肥大型心筋症の血行動態に対するニトログリセリン投与の影響 : 日本循環器学会第63回東海地方会
- 82)両脚の機能伝導障害を伴ったPSVTの1例 : 日本循環器学会第63回東海地方会
- 17)Mitral Vegetationの消失が認められた細菌性心内膜炎の1例 : 日本循環器学会第63回東海地方会
- 164)心筋症に合併したsingle coronary arteryの1症例 : 日本循環器学会第62回東海・第47回北陸合同地方会
- 16)発作性上室性頻拍症に対するVerapamil静脈内投与の効果 : 日本循環器学会第62回東海・第47回北陸合同地方会
- 10) 発作性心房細動症に対するDisopyramide静注の効果 : 日本循環器学会第61回東海地方会
- 66)Digoxinのbioavailabilityに関する検討 : 剤型による相違について : 日本循環器学会第60回東海地方会
- 137)慢性腎不全患者における血液透析前後の心電図の変化 : 日本循環器学会第59回東海・第44回北陸合同地方会
- 64)経皮的心嚢内カテーテル留置による心タンポナーデの治療 : 日本循環器学会第59回東海・第44回北陸合同地方会
- 43)冠動脈造影に伴う急性血行動態的変化とその機序 : 日本循環器学会第59回東海・第44回北陸合同地方会
- 慢性腎不全患者における血液透析中の心機能及び血行動態的変化の検討 : 日本循環器学会第58回東海地方会