スポンサーリンク
青森県立中央病院 | 論文
- 42. 子宮全摘出術後膣断喘部に発生した外性子宮内膜症由来腺癌の1症例(婦人科III)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 220.術前、一部充実性部分をともなった卵巣嚢腫と誤認した子宮体癌の1症例(婦人科2 : 子宮体部, 一般講演・示説, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 右室流出路再建を含む心内修復術後の遠隔期再手術症例の検討
- 食卓環境から見た小児の食生活(第2回青森県立保健大学学術研究集会)
- P-410 非小細胞肺癌術後補助療法としてのbiweekly CBDCA+GEM併用療法の検討(第2報)(一般演題(ポスター)43 術前・術後補助療法,第48回日本肺癌学会総会)
- P-288 炎症性筋線維芽細胞腫瘍の1手術例(一般演題(ポスター)30 症例06,第48回日本肺癌学会総会号)
- PS-057-4 Neutrophil-tumor cell phagocytosis (cannibalism)を呈した肺癌症例の臨床的検討(肺癌手術3, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-020-2 非小細胞肺癌に対する術後補助療法としてのbiweekly CBDCA+GEM併用療法の検討(肺癌(化学療法)2, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 2.肺と腎にLAM病変を合併した肺癌の1症例(第45回 日本肺癌学会東北支部会,東北支部,支部活動)
- P-199 肺癌に肺リンパ脈管筋腫症 (LAM) とLAM細胞による腎腫瘍を合併した1症例(肺病変合併肺癌1, 第47回日本肺癌学会総会)
- O-33 肺癌に対する肺葉切除において肺動脈・肺静脈処理の順番は再発頻度・形式に影響を与えるか?(内視鏡による診断と治療, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-483 第2肺癌手術症例の検討(一般示説68 第2癌(1),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- OP5-1 転移性肺腫瘍の手術成績と予後因子の検討(一般口演05 転移性肺腫瘍,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- Betz細胞の脱落と錐体路変性を認めた傍腫瘍性感覚性ニューロパチーの1剖検例
- W_1-11 radioactivity の推移曲線描記による胆汁排出 scintigraphy の観察(第16回日本消化器外科学会総会)
- 27 子宮頸部腺扁平上皮癌の1例
- 19.地域中核病院における小児救急医療の現状と外科の役割(第58回日本小児外科学会東北地方会)
- C2-14 多発胃癌の臨床病理学的検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 9.新生児特発性気腹症の1例(第34回日本小児外科学会東北地方会)
- マウス白血病細胞L1210に対するdoxorubicinの殺細胞効果における甲状腺ホルモンの影響
スポンサーリンク