スポンサーリンク
青森県立中央病院臨床検査科 | 論文
- Kaposi's sarcomaと思われる1症例
- 日本国内24施設から分離された臨床分離4, 993菌株のフルオロキノロン系抗菌薬を中心とした各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス
- 会陰部に発生した類上皮肉腫の1例
- 220.術前、一部充実性部分をともなった卵巣嚢腫と誤認した子宮体癌の1症例(婦人科2 : 子宮体部, 一般講演・示説, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 50.皮膚筋炎(Dermatomyositis)を初発症状とした正常大卵巣漿液性嚢胞腺癌の1症例(婦人科2 : 卵巣(II), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 甲状腺癌の細胞病理学的検討(永井一徳教授退官記念特別号)
- Monoclonal gammopathy of undetermined significanceの骨髄形質細胞像の検討(永井一徳教授退官記念特別号)
- 213 甲状腺穿刺吸引細胞診に関する検討(甲状腺III)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 238.Neoplastic angioendotheliosisの病像を呈した副腎原発と考えられる悪性リンパ腫の1例 : 特に捺印細胞診所見について(リンパ腫・血液, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 196.縦隔原発卵黄嚢癌の1例(呼吸器6, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 132. 良性呼吸器疾患に出現した高度異型細胞とその組織学的背景に関する検討(呼吸器VI)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 59. 肺小細胞癌の細胞形態と核DNA量に関する検討 : 特に化学療法の効果と臨床的悪性度との関連から(呼吸器III)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 252.扁平上皮癌との鑑別を要した気管分支部の異型を伴う扁平上皮病変(呼吸器3, 一般講演・示説, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 249.気管支腺由来の唾液腺型腫瘍と考えられる一切除例(呼吸器2, 一般講演・示説, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 17) 腸パラワクチン接種後脳炎と思われる1剖検例(日本小児科学会 小児アレルギー研究会 第1回 総会記録)
- 215.抗BrdUモノクローナル抗体を用いた頭頸部腫瘍の細胞動態解析(神経・頭頸部, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- フルクトサミンが異常高値を示した非糖尿病のIgA-κ型多発性骨髄腫の1例
- -D-ヘテロ個体を有すると考えられた1家系
- 339 当院における最近4年間の胆汁細胞診に関する検討(消化器V)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 第28回日本肺癌学会東北支部会 : 6.気管支腺由来の唾液腺型腫瘍と考えられる1例
スポンサーリンク