スポンサーリンク
青森労災病院外科 | 論文
- 胸壁に発生した脱分化型脂肪肉腫の1例
- T_4推測進行食道癌に対する術前化学放射線療法の有無による治療結果(第56回日本食道疾患研究会)
- 鈍的外傷による頸部気管不完全断裂の1例
- 異種肺移植モデルを用いた超急性拒絶反応に対するProstacyclinならびにGPIIb/IIIa Inhibitorの投与効果
- 心大血管手術後肺障害に対するシベレスタットナトリウム(エラスポール)の効果
- 市中一般病院における静脈血栓塞栓症予防の現況 : 青森県内一般病院のアンケート調査から
- ブタ人工心肺モデルにおける血小板保護 : Glycoprotein IIb/IIIa阻害薬を用いた血小板麻酔(第105回日本外科学会定期学術集会)
- HP-232-5 転移性肺腫瘍に対する肺切除術の成績に関する検討(肺(肺転移2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-423 自己血輸血は予後に影響をもたらすか? : 非小細胞肺癌根治切除症例における検討(予後因子3,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-407 非特異的免疫パラメーターによるI期非小細胞肺癌の切除後再発の予測(予後因子1,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-73 CA19-9産生肺癌の1切除例(腫瘍マーカー2,第49回日本肺癌学会総会号)
- PD-3-1 胸壁悪性腫瘍疾患に対するEPTFE soft tissue patchを用いた切除再建術式の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P20-01 化学療法後に著明縮小し切除した巨大胸壁原発MFHの1例(症例/胸壁腫瘍,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- P06-08 肺癌手術関連死に関わる危険因子の検討(肺癌・合併症2,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- 14.PET-CTで診断に至ったsuperior sulcus lung cancerの1切除例(第46回日本肺癌学会東北支部会,支部活動)
- P-618 CA19-9産生肺癌の1手術症例(一般演題(ポスター) 症例14,第48回日本肺癌学会総会号)
- P-347 緩徐な発育を示し,胸腔鏡下に切除した胞巣状軟部肉腫の1例(一般演題(ポスター)36 気管支鏡・胸腔鏡による診断と治療3,第48回日本肺癌学会総会号)
- P-224 肺扁平上皮癌完全切除例の切除成績の検討 : 最近10年間の成績から(一般演題(ポスター)24 予後因子2,第48回日本肺癌学会総会号)
- PS-087-2 縦隔悪性リンパ腫の治療 : 呼吸器外科の役割と留意点について(縦隔腫瘍7, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-057-5 女性肺癌手術症例の検討(肺癌手術3, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
スポンサーリンク