スポンサーリンク
青木あすなろ建設技術研究所 | 論文
- 23136 ダンパーを用いた既存RC造建物の耐震補強法に関する研究 : その1 建物概要と耐震診断結果
- 21215 2方向入力を受ける鉄筋コンクリート柱の応答性状に関する研究 : その8. 実験概要
- 23465 火山礫を用いたプレキャスト鉄筋コンクリート・プレファブ住宅の開発 : その9 限界耐力計算法による検証(設計・解析法(4),構造IV)
- 21414 超弾性柔要素部材を組込んだ次世代制震構造システムの研究開発 : その2 解析結果および超弾性柔要素部材の加力実験(超弾性・慣性要素,構造II)
- 21413 超弾性柔要素部材を組込んだ次世代制震構造システムの研究開発 : その1 次世代制震構造システムと解析ケーススタディーの概要(超弾性・慣性要素,構造II)
- 23285 耐震補強用800kN摩擦ダンパーブレースの性能確認実験(耐震補強(12),構造IV)
- 20337 ソイルセメント本設杭工法の開発 : その2 ソイルセメントの品質-強度および攪拌混合度(土の性質・調査、杭(鉛直)・杭(水平)、その他,構造I)
- 23396 関東地方A県下における学校校舎の耐震性能 : その23 外付け制震ブレース工法の補強事例と品質管理方法(耐震補強(3),構造IV)
- 23106 関東地方A県下における学校校舎の耐震性能 : その21. 外付け制震ブレースによる補強実施例
- 23101 関東地方A県下における学校校舎の耐震性能 : その20. 制震補強構法による補強検討結果-2
- 23100 関東地方A県下における学校校舎の耐震性能 : その19. 制震補強構法による補強検討結果-1
- 23099 関東地方A県下における学校校舎の耐震性能 : その18. 制震補強構法による補強計画と検討方針
- 21426 偏心を有する既存RC造建物に対する制震補強効果に関する研究 : (その2)偏心率、剛性率を変動した解析(制震補強,構造II)
- 21425 偏心を有する既存RC造建物に対する制震補強効果に関する研究 : (その1)実験結果と解析結果の比較(制震補強,構造II)
- 21389 二方向制震ダンパーを組み込んだ立体骨組みの振動台実験に関する研究 : その2 実験結果(履歴ダンパー・摩擦ダンパー,構造II)
- 21388 二方向制震ダンパーを組み込んだ立体骨組みの振動台実験に関する研究 : その1 実験概要(履歴ダンパー・摩擦ダンパー,構造II)
- 23314 外付け制震ブレース工法による集合住宅の耐震補強事例(振動実験・事例, 構造IV)
- 21417 二方向にエネルギー吸収性能を持つ制震ダンパーに関する研究 : その2 実験結果(制振システム, 構造II)
- 21416 二方向にエネルギー吸収性能を持つ制震ダンパーに関する研究 : その1 実験概要(制振システム, 構造II)
- 21391 摩擦ダンパーを設置した3層建物の応答性状に関する実験的研究 : (その2) 一方向加振実験結果(オイルダンパー・摩擦ダンパー, 構造II)
スポンサーリンク