スポンサーリンク
青山学院大学非常勤 | 論文
- 「歴史と人間」(総合科目)大学で学ぶとは : 大学・学校・教育の歴史 (総合科目)
- 大教室での問題解決型授業の試み : 2007年度前期「文化人類学A」
- An Application of the Notion of Equivalence to Classwork : A Possible Approach to the Cognitive Gap between Japanese and English
- 「シナケレバナラナイ」・「スベキダ」におけるdeontic modality からepistemic modality への意味の拡張 (橋本光郎教授退任記念号)
- Shouldの諸相 : 'Evaluative'Shouldを中心にして
- P2.山地渓流における岩盤河床の侵食と土砂流出との関係(一般研究発表会(ポスター発表),日本地形学連合 2006年度秋季研究発表会)
- 巡検報告(その6) : 第6回国際地形学会議・ポスト巡検(Eastern Pyrenees)に参加して(第6回国際地形学会議(スペイン大会)報告(第2報), ひろば)
- 巡検報告2 : 地形学地域会議ポスト巡検(Paricutin火山周辺)に参加して(IAG-Mexico Regional Conference報告)
- 日本地形学連合2003年秋季大会野外巡検報告(その2)
- 文化間の認知距離--異文化での外国語学習者の問題点〔英文〕
- 「湘南ベルマーレの事業展開にみるスポーツビジネスのあり方について」 (経営学部創設40周年記念号)
- シモーヌ・ヴェーユにおける両義性の哲学
- ブログを使った学生達に環境問題の論議を促す試み
- 私の教室での出席調査から始まった学生の科学意識の観察
- 英語音読から学習者が得るもの
- Using Grammatology in Developing Bilingual Competence in English Classrooms : Classroom Procedure and Reported Results
- 変貌する都市と聖墓--カシュガルにおける聖墓の過去と現在 (2010年度後期・日本イスラム協会公開講演会 イスラーム世界の墓廟参詣)
- 向社会的行動の観察学習過程 : 困窮モデルと行動モデルの観察学習効果の検討
- 創出される「ウイグル民族文化」--「ウイグル古典文学」の復興と墓廟の「発見」 (特集 越境する新疆・ウイグル)
- 書評と紹介 ティムール・ダダバエフ『マハッラの実像--中央アジア社会の伝統と変容』