スポンサーリンク
青山学院大学国際政治経済学部 | 論文
- 史学科二十五年の歩み (史学科開設二十五周年記念号)
- [史学科]十六年の歩み (十五周年記念)
- 本多庸一研究史料 : 弘前メソジスト教会設立に関する本多庸一の書簡
- 明治初期のキリスト教開拓伝道に関する史料 : 本多庸一の伝道日誌
- 4.英語スピーチ・トレーニングに関する報告(研修事業「英語プレゼンテーション講座」の試み I.実践の総括,1998年度-2000年度「英語プレゼンテーション講座」)
- Shame and Pride Behind Face
- What is required for being a good cook? : A preliminary study of epistemological and methodologicalinquiries in the field of communication
- 「がんになった人の気持ちがわかる?」: ポジショニング理論でみる「がん患者」と「非がん患者」間のコミュニケーション
- 21COE-GLOPE 世論調査
- 世論調査からみた世代間ギャップ 政治不信世代は年金制度も信じていない (特集 世代間に亀裂はあるか)
- 政治経済学とはなにか
- 選挙制度改革の効果 : 1996年および2000年衆院選のデータから (根岸隆教授退任記念号)
- 国際貢献としての環境外交 : グリーン・エイド・プランの国内政策過程 (日本の国際貢献としての「環境外交」の現状と可能性)
- 日米国民の意識に関する比較分析 (日米政治意識の研究)
- Recent Changes in MITI and Japan-U.S. Relations
- Democracy without competition ? : rethinking Schumpeter's theory of democracy
- 日本における並列制導入の功罪 : 戦略的分裂投票に関する理論と実証 (森本三男教授退任記念号)
- The Electoral Reform and Its Aftermath : Making Sense of Japanese Politics
- マクロ経済変動と経済政策 :日本とアメリカの q レシオによる分析 (根岸隆教授退任記念号)
- The Balance of Trade and Economics Growth of a Capital Goods Importing Country