スポンサーリンク
電総研 | 論文
- Ca_Sr_xVO_3単結晶における電子相関の制御とモット転移近傍の金属状態の変化
- 31a-J-7 光電子分光による電子ドープしたSrTiO_3の電子状態の研究
- 27p-Z-11 β_m-(BEDO-TTF)_3Cu_2(NCS)_3のESR
- 27p-Z-10 β_m-(BEDO-TTF)_3Cu_2(NCS)_3の超伝導
- 23pQE-3 多層系高温超伝導体の面間光学応答(2)(23pQE 高温超伝導(NMR・STM・その他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 6p-P-6 TCNQ塩の圧力誘起吸収帯と電気伝導性
- 6a-R-6 TTF-TCNQの単結晶の電気伝導,吸収スペクトルの圧力効果
- 軟X線標準と計測技術の研究 (シリーズ特集 電総研2000年--研究の現状と今後の展開の方向(3)計測標準技術分野)
- 希ガス原子の多重イオン化を用いた軟X線絶対測定
- 超軟X線ビーム絶対強度測定法の開発 (特集 電子加速器・蓄積リングの新たな利用研究と展開)
- 27p-YA-3 Xe4d_および4d_ホール状態からのダブルAuger確率
- 12a-DB-8 K殻励起状態COの分解における異方性
- 29a-L-9 CF_4の単色軟X線吸収による分解過程(原子・分子)
- 30p-Q-7 内殻励起したN_2Oの解離過程における異方性
- 27a-P-1 軟X線領域における希ガスの平均荷電数(γ値)II
- 5a-N-7 軟X線領域における希ガスの平均荷電数(γ値)
- 30a-S-1 NOの内殻励起状態の対称性
- 3a-ZG-7 内殻励起O_2分子から生じるイオンのPEPICOおよびPIPICOスペクトル
- Nd_Ce_XSr_2Cu_2GaO_の物性
- 新規な強相関電子系層状遷移金属化合物の電子物性