スポンサーリンク
電気通信研究所 | 論文
- 標準マイクロホンの進歩
- 15F-14 輻射エネルギーとV-I特性
- 受像可能地域数倍に : テレビジョン放送局増加(1956年TV界の大勢をトする)
- 5F14 BaO 半導体のフリッカー雑音及びショット雑音(III)
- 5F13 多結晶 BaO の Mobility
- 5F10 P型BaO 半導体について
- 15C20. 酸化物半導体の電氣傳導
- 15C18. BaO半導体のホール効果
- 29F11 弗素樹脂の結晶化(II)X線回折による解析
- 3A19 Poly-chlorstrifluoro ethylene(Kel-F)の熱分解に就て
- ミリメートル波帯中継器用半導体素子
- 高分子材料の複素弾性率の温度依存性
- 高分子材料の複素動的弾性率の成分間の関係について
- 可聴周波数域における各種熱可塑性樹脂の複素動的弾性率の測定
- ソーダ石灰ガラスの強度と静的疲労に対する化学組成の影響
- ガラスの粘弾性と内部構造の関連について
- ガラスの強度と内部構造の関連について
- American Ceramic Society のGlass Divisionに出席して
- 29F10 融点以上における四帯化樹脂の粘性と彈性
- 移転領域におけるガラスの粘性の安定化