スポンサーリンク
電気通信大学 レーザー新世代研究センター | 論文
- 全体討論(第3部:学会の在り方を考える,人工知能学会25周年特集「四半世紀を越えて」)
- 学会とビジネスモデル(第3部:学会の在り方を考える,人工知能学会25周年特集「四半世紀を越えて」)
- 大型低温重力波望遠鏡(LCGT)熱シールド用金属の低温における波長10μmでの反射率測定
- IUPAP Working Group on Communication in Physics(国際会議)
- 植田憲一先生の紫綬褒章受章に際して
- 学会とビジネスモデル
- III-2 光科学からプラズマへの期待(シンポジウムIII:高エネルギー密度プラズマフォトニクスの展開)
- 超高安定化レーザーによる超低損失光学薄膜の評価
- 超高品質鏡の絶対反射率測定
- 第三回 FELによるホロー原子固体の研究と今後の研究の展開(短波長自由電子レーザーによる原子分子光物理)
- 基準信号の高精度ファイバ伝送と大型装置・時間標準への応用
- 固体におけるX線領域の非線形光学現象とその応用の可能性
- 加熱脱離法による光学ミラー表面の有機汚染物の観測
- 11pSN-5 DPFのための衛星搭載用安定化光源の開発II(11pSN 重力波(KAGRA,DECIGO等),宇宙線・宇宙物理領域)
- 27pKC-5 無衡突衡撃破のレーザー模擬実験の成果(主題:超新星残骸の衝撃波・宇宙線加速の非線型プラズマ物理とそのレーザー実験の現状,領域2,宇宙線・宇宙物理領域,ビーム物理領域合同シンポジウム,宇宙線・宇宙物理領域)
- 27pKC-5 無衝突衝撃波のレーザー模擬実験の成果(主題:超新星残骸の衝撃波・宇宙線加速の非線型プラズマ物理とそのレーザー実験の現状,領域2, 宇宙線・宇宙物理領域,ビーム物理領域合同シンポジウム,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 23aSR-9 スペース重力波アンテナDECIGO計画(45)安定化光源(重力波(DECIGO),宇宙線・宇宙物理領域)
スポンサーリンク