スポンサーリンク
電気試験所 | 論文
- 質疑・討論(第7回総会宿題報告Programmed LearningおよびTeaching Machinesに関する研究)
- 19L-17 不完全傳位による格子歪の電子廻折による観測
- 17F16. 萬能電子廻折顕微鏡による金属硫化物結晶の研究 : (2)亜硫化銅及び硫化亜鉛結晶の成長
- 同位体電磁分離器の建設 : IV. 原子核・放射線
- State-, System-Identificationについて (最適制御問題の凾数方程式研究シンポジウム報告 1)
- ダイナミック・プログラミングの応用(II) : 確率的貯水池運用問題への一つの逐次近似法
- ダイナミック・ブログラミングの応用(I)
- 強誘電体におけるESR : 磁気共鳴シンポジウム
- 11a-L-4 Bridgeman法によるKN60_3 NaN60_3単結晶
- BeTiO_3における鉄族イオンの磁気共鳴吸収 : 磁気吸収
- BaTiO_3に於ける鉄族イオンの影響 : 誘電体
- SrTiO_3のESR・電場効果 : 誘電体
- 13a-Q-10 SrTiO_3の低温におけるESR
- 薄いガスターゲットの制作とAr^ (p, γ) K^について : 原子核実験
- イオン加速用ベルト式起電機 IV : 原子核実験(加速器)
- 15H-21 中間像型β線分析器
- 19A16 Co^γ線による二次電子の散乱
- 6408.方程式の実根の計算に連分数展開を利用する方法 (Lagrange) のプログラム
- 9a-C-2 電気試験所のトーラスの実験 (II)
- 電気試験所のトーラスの実験 : 核融合