スポンサーリンク
電気製鋼研究会 | 論文
- カントメーターによる鉄鋼の炉前分析について
- 昇温または冷却時の脱炭について : バッチ形焼入炉における雰囲気調節-IV
- 電気弧光溶解炉の連続温度測定について : (フラックス炉による連続温測) その3
- 真空アーク溶解について (2)
- 真空アーク溶解について (3)
- 電気弧光溶解炉の連続温度測定について : (特に温度を考慮に入れた自動制御のための基礎実験) (その2)
- 電気弧光溶解炉の連続温度測定について : 特に温度を考慮に入れた自動制御のための基礎実験 (その1)
- 真空アーク溶解について (1)
- 真空熔解法の研究 (第1報)
- 煉瓦の電気抵抗による炉内面測温について
- 鋼材メーカーの立場からみた切削性の諸問題
- 鉛快削鋼の被削性
- 棒鋼圧延と高温ねじり試験の関係について : 特殊鋼の熱間加工性の研究
- 鉛快削鋼の経済性について
- 快削鋼の被削性と工具の選定について
- ロックウエルカタサ試験方法の研究 : 円筒試片の側面表層のカタサ測定
- 鉛快削鋼の切屑の挙動について : 鉛快削鋼の切削機構に関する研究-II
- 鉛入り炭素鋼の被削性
- 試作した高温高速捩り試験機について
- ねじり重ね板ばねの研究