スポンサーリンク
電子航法研究所 | 論文
- B-2-38 A-SMGC実験システムの連接試験(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般講演)
- C307 仙台空港におけるベクトル風のデュアルドップラーライダー観測(大気境界層I)
- レーザによる後方乱気流の観測
- B-2-28 出発航空機から発する後方乱気流の検出(B-2. 宇宙・航行エレクトロニクス, 通信1)
- 光波レーダを用いた航空機後方乱気流の観測
- 準天頂衛星L1-SAIF実験局の開発
- 準天頂衛星による航空用衛星航法システムの構成(宇宙応用シンポジウム〜小型衛星から宇宙ステーション関連システムの開発・運用成果〜)
- 航空路管制用レーダ情報表示装置のカラー化について
- 航空路管制用運航票の電子表示とPVDのカラー表示について (第2報)
- B-2-20 飛行中の航空機へ周辺交通情報を提供するTIS-B装置の試作(B-2. 宇宙・航行エレクトロニクス,一般セッション)
- B-2-42 UAT(ユニバーサル・アクセス・トランシーバ)信号強度の飛行実験(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般講演)
- ICASの日本開催
- 乱流境界層における自己組織性と吸い込みによる制御
- 極超音速機まわりの流れに関する研究--背景と将来 (極超音速空気力学)
- 迎角を有する軸対称物体まわりの流れ
- 大迎角をとる翼の過渡的空力特性 (航空機・飛翔体の大迎角空気力学)
- 空気力学とCAD (低速航空機の性能向上に関する空気力学的研究)
- まえがき (低速航空機の性能向上に関する空気力学的研究)
- Bluff bodyの抵抗減少と後流
- Near wakeの渦の拡散と空気抵抗の軽減