スポンサーリンク
隈病院 外科 | 論文
- CEAを産生分泌した甲状腺低分化型濾胞癌
- 全自動EIA装置(AIA-21)によるTgAb, TPOAb測定の基礎的および臨床的検討
- 嚢胞変性甲状腺癌 : -エコーガイド下細胞診による診断- ; 第二報
- 1.バセドウ病治療中に気管支喘息を発症した1例(一般演題)(第10回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- サイログロブリンの異常によると思われる特徴的組織像を呈する dyshormonogenetic goiterの集積と検討
- TGHA, MCHAともに陰性の慢性甲状腺炎におけるTgAb, TPOAb測定の有用性
- 骨転移を伴いヨード剤投与で甲状腺機能亢進を来した甲状腺濾胞癌の1例
- 甲状腺の超音波診断とエコーガイド下細胞診
- IB-13 パセドウ病の心身医学的検討(第2報) : 抗甲状腺剤治療における予後との関連について(内分泌代謝III)
- 171. バセドウ病の心身医学的検討 : MMPI、ストレス調査表を用いて(免疫・内分泌)
- 甲状腺腫瘍における RCAS1 の発見とその意義について
- 気管浸潤を伴う甲状腺癌に対して気管部分切除術(開窓術)を施行した症例に対する検討
- 1.隈病院における甲状腺再来患者に対してのアンケート調査(第23回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 放射性ヨード治療後に副甲状腺機能亢進症を生じたバセドウ病の1例
- I-B-28 バセドウ病の治療経過中に神経性食思不振症(AN)を発症した2症例(摂食障害V)
- 6.エゴグラムを用いたバセドウ病患者の治療予後に影響する人格特性の検討(一般演題)(第26回 日本心身医学会近畿地方会 演題抄録)
- バセドウ病の自覚症状についての心身医学的考察
- 144. 走査電顕による穿刺吸引細胞の構造観察法(総合9 その他その1, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 家系内に集積したサイログロブリン(Tg)遺伝子異常症
- バセドウ病と妊娠, 授乳