スポンサーリンク
防衛大院 | 論文
- アセトンLIF法の低温流れ場計測への適用に向けた予備研究
- 太陽を光源とした BOS (Background Oriented Schlieren) 装置に関する予備実験
- Mold-flux 上での初期凝固の解析
- 1935 流れ方向強制振動円柱まわりの渦流れと流体力(S21-6 噴流,後流及びはく離流れの流動解析と応用(6),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 455 渦法による並列二円柱まわりの流れの数値シミュレーション(流体力学II)
- 454 曳航水槽を用いた柱状物体からの渦放出の可視化観測に関する基礎的研究(流体力学II)
- 1702 流れ方向強制振動円柱から放出される円柱スパン方向の渦流れの構造(G05-1 渦,G05 流体工学)
- 601 流れ方向強制振動並列異径二円柱からの渦放出(流体工学VII)
- 357 流れ方向強制振動並列二円柱からの渦放出(流体工学III)
- 504 小型シンセティックジェットアクチュエータの構成要素の最適条件(乱流・剪断流II)
- 3108 横流体力を利用した層流型流量計のCFD解析(S45-2 フルードパワー機器 II,S45 フルードパワー機器)
- 522 層流型流量計における傾斜流路内の圧力測定(OS10:油圧・空気圧による駆動と制御,その他,学術講演)
- J0504-2-2 多段ヘルムホルツ型油圧共鳴器の減衰特性に関する研究([J0504-2])流体関連の騒音と振動(2))
- 202 薄膜の機械的特性評価のための圧子押込FEM解析(OS-2A,OS-2 電子デバイス実装・電子材料と計算力学)
- 油圧管路内に生起する圧力脈動の定在波に関する研究 : 終端インピーダンスに対する考察
- 206 静止円形翼列におけるシンセティックジェットの影響(流体工学II,一般講演)
- A110 油圧管路に発生する圧力脈動の定在波に関する研究 : 終端インピーダンスの影響(OS9 フルードパワーの基礎と応用2)
- 正規化終端インピーダンスの複素パラメータと油圧管路内圧力脈動の定在波の関連性(数値計算による共振モードの遷移の解析) (日本フルードパワーシステム学会論文集)
- 107 シンセティックジェットが流れ場に及ぼす影響(流体工学II,一般講演)
- B42 オリフィス形状がシンセティックジェットに与える影響(B4噴流II)