スポンサーリンク
防衛医科大学第一内科 | 論文
- 運動負荷試験に及ぼす塩酸サルボクレラートの臨床的評価 : 血漿ケテコラミン, 血小板凝集能からの検討
- P035 神経調節性失神症例における内皮依存性および非依存性血管拡張反応に関する検討 : 第2報
- P142 軽〜中等度冠動脈病変における黄色プラークの背景因子について
- 0427 血管内皮細胞機能は午前中に低下する : 内皮細胞依存性血管拡張反応の日内変動に関する検討
- 冠塞栓による心筋梗塞を合併した僧帽弁狭窄症に対し急性期PTCA, 慢性期にPTMCを施行して良好な結果が得られた1例 : 日本循環器学会第101回東北地方会
- 神経調節性失神症例の日常生活における fractal component を含めた心拍変動指標の特徴と診断的意義に関する検討
- 急性冠症候群および心循環系に侵襲の大きい外科疾患術後を含んだ集中治療症例における fractal component を含めた心拍変動指標と炎症性サイトカインに関する比較検討
- 12誘導ホルター心電図を用いた神経調節性失神症例の head-up tilt 試験における新しい心電図再分極指標 principal component analysis ratio (PCAr)及び QT dispersion の変化に関する検討
- 糖尿病症例における教育入院のホルター心電図心拍変動指標に及ぼす影響
- 携帯型持続心機能モニターおよびホルター心電計を用いた, 神経調節性失神の機序に関する検討
- 78) 肺蘇生後PCPSを使用し軽快した冠攣縮性心筋梗塞1症例
- 虚血性心疾患症例の無症候性心筋虚血発作及び心拍変動指標に及ぼす薬剤の影響
- 知覚麻痺を伴う麻痺部位における血管内皮機能低下が認められた脳梗塞の1症例
- 31)成人VSDに合併した細菌性心内膜炎の1例 : 日本循環器学会第87回東北地方会
- 自動解析QTDと運動負荷タリウムシンチグラムによる虚血、梗塞の検討
- 心伝導障害を主徴としたKearns-Sayre症候群の1例(日本循環器学会関東甲信越地方会第187回学術集会)
- 0958 セロトニン拮抗剤の冠血流に及ぼす影響
- 42)PCPS,IABP,CHDFの長期使用にて軽快した急性心筋梗塞後重症心不全の1例
- 58) 異なる臨床経過で発見された左房粘液腫の2例
- 急性大動脈解離の血清学的診断マーカーとしての可溶性エラスチン断片測定法の開発