スポンサーリンク
防衛医科大学校第2病理 | 論文
- 179 乳腺小細胞癌の一例
- 血管内エコー法の有用性と限界 : 病理との比較 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- P2-5 ガレクチン9はLPS刺激によるマスト細胞からのサイトカイン産生を増強する(P2 マスト細胞,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 示-1 肝阻血時類洞内皮細胞障害に対する体内分離肝灌流における UW 液、及びメシル酸ナファモスタットの効果に関する電顕的検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- インドメタシン吸入により症状の改善が得られた肺胞上皮癌の一剖検例
- 39.インドメタシン吸入療法にて自覚症状の軽減の得られた肺胞上皮癌の1剖検例 : 第106回日本肺癌学会関東支部会
- 55) AAおよびAL蛋白沈着による原発性アミロイドーシスの1例 : 日本循環器学会第123回関東甲信越地方会
- 前縦隔原発Seminomaの一例 : 第36回日本臨床細胞学会学術集会 : 呼吸器IV
- 分子標的治療に向けた乳癌の新しい診断法 (特集 ポストシーケンス時代の癌ゲノム研究)
- 生体腎移植後の蛋白尿と移植腎機能,生着率との関係 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 示-306 食道癌におけるアポトーシスの検討 : p53および bcl2とアポトーシス(第46回日本消化器外科学会)
- 示-166 食道癌におけるアポトーシスの検討 : TUNEL 法による検出(第45回日本消化器外科学会総会)
- 216 消化器外科領域の endotoxin 血症に合併するARDSへのIL8の関与に関する臨床的・実験的検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- 左室心筋生検にて証明し得た急性特発性心筋炎の1例 : 日本循環器学会第101回関東・甲信越地方会
- 血管内視鏡と血管内超音波の血管病変診断における特性 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 併発した胆管癌で死亡せる広汎菲薄した左室壁を有する心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第124回関東甲信越地方会
- 69 消化器外科における炭酸ガスレーザメスの応用 (第3報)(第15回日本消化器外科学会総会)
- 92 消化器外科における炭酸ガスレーザーメスの応用 (第2報)(第14回日本消化器外科学会総会)
- 228 消化器外科領域における炭酸ガスレーザーメスの応用(第13回日本消化器外科学会総会)
- 示-168 消化器外科術後重症感染症に合併する急性肺障害の成因と対策に関する研究 : 好中球を中心に(第42回日本消化器外科学会総会)