スポンサーリンク
防衛医科大学校外科 | 論文
- 特発性横行結腸穿孔の1例
- P-3-99 後腹膜悪性神経鞘腫(malignant triton tumor)の1例(腹膜・後腹膜 腫瘍2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-2-729 たこつぼ心筋症により肺水腫を来たした,潰瘍性大腸炎手術後の1例(周術期管理他,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-2-657 肝門部胆管癌と肝門浸潤型肝内腸管癌の比較 : 当科における治療成績(胆 胆管癌2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-2-332 当院における肝内胆管癌の外科治療成績(肝 肝内胆管癌,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-2-106 著明な周囲血管増生を伴う異所性褐色細胞腫の1例(副腎腫瘍他,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-741 S状結腸軸捻転症と胃軸捻転症を伴った横隔膜弛緩症の1例(横隔膜ヘルニア・他,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-438 CA19-9が高値を示し悪性腫瘍との鑑別を要した膵リンパ上皮嚢腫の1例(膵 稀な腫瘍2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 2196 尿膜管癌膵転移の一例(膵悪性症例2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 36. 食道癌の Stage IV の放射線治療成績(第41回食道疾患研究会)
- 40. 肝内結石症の治療 : 総肝管以上に狭窄のある例(第14回日本胆道外科研究会)
- 58) 異なる臨床経過で発見された左房粘液腫の2例
- 34 OK-432 腫瘍内局注が胃癌所属リンパ節リンパ球の免疫能に及ぼす影響(第32回日本消化器外科学会総会)
- 31. 食道癌非切除例の治療と成績(第40回食道疾患研究会)
- 22. 食道癌患者のPHAおよび Con-A 芽球化能(第30回食道疾患研究会)
- 急性大動脈解離の血清学的診断マーカーとしての可溶性エラスチン断片測定法の開発
- WS1a-7 Th1, Th2サイトカインバランスからみた腹膜炎の病態解明及び新しい治療法に関する研究
- 大腸癌術前処置のための経口投与抗菌薬に関する検討 - 投与抗菌薬の種類, 期間に着目して -
- 腹膜炎時の臓器障害発症への MIP-2(Macrophage Inflammatory Protein-2) の関与に関する実験的検討
- W7-5 Th1, Th2理論からみた腹膜炎の病態解明に関する研究
スポンサーリンク