スポンサーリンク
防衛医科大学校外科 | 論文
- PD-7-3 直腸癌術前短期chemoradiationの効果の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 0445 人工肛門閉鎖術後の感染性合併症の検討 : 大腸癌待機手術との比較(大腸良性9(ストーマ),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0320 大腸癌微小転移検出におけるセンチネルリンパ節生検の有用性に関する検討(大腸癌基礎1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SY-2-3 大腸癌取扱い規約において改善が期待される病理領域 : 臨床家の視点から(再び,消化器外科医と病理医との対話-病理医より学ぶ-,シンポジウム2,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SY-1-3-8 直腸癌術前短期chemoradiationの有用性に関する臨床病理学的検討(消化器癌に対するネオアジュバント治療の功罪 直腸癌治療にネオアジュバント治療は有効か,シンポジウム1-3,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- ω-3脂肪酸投与による呼吸器粘膜免疫改善の機序 : マウス5FU投与モデルにおける検討(全般18, 第60回日本消化器外科学会総会)
- TPN液経腸投与時の Pyrroloquinoline quinone (PQQ) 添加による腸管リンパ装置 (GALT) 萎縮改善(小腸6, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌術後手術野感染予防における術前経口抗菌薬と免疫賦活栄養剤の意義 : RCTでの検証(術後感染予防-国際的標準と我が国の現状, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 栄養投与ルートが腸管リンパ装置 (GALT) リンパ球の細胞内シグナル伝達 (MAPK : ERK/p38) に及ぼす影響 : 経腸的栄養投与欠如時のGALT機能低下の機序に関する検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- アルギニン投与による炎症性メディエーター調節と腹腔内感染防御能の改善 : 免疫増強経腸栄養剤 (IED) による surgical site infection (SSI) 予防効果の一機序(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 側方郭清の意義と術前短期化学放射線照射による縮小手術の可能性の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 抗がん剤投与における病診連携の試み : 患者評価と安全性
- PPB-2-015 Omega-3脂肪酸経静脈投与は5-FUによる腸管免疫低下を改善する(代謝・栄養)
- PPB-2-014 腸管虚血中のアルギニン静脈投与が小腸血流・酸素化, 流血中白血球活性化に及ぼす影響(代謝・栄養)
- PPS-1-206 大腸癌イレウスに起因する緊急病態への対応 : 術式及び術後合併症からみた至適減圧法(イレウス2)
- OP-3-086 下部直腸癌の術前化学放射線治療による所属リンパ節への影響に関する検討(大腸10)
- OP-1-011 栄養投与ルートが腹膜炎時の腹腔内滲出細胞のNFκB活性化とサイトカイン産生に及ぼす影響(代謝・栄養)
- DL-18-04 大腸se症例における腹膜播種(P)関連因子および同時性Pに対する合併切除の妥当性について(要望演題18 : 腹膜播種への対処 : 診断と治療の工夫)
- DL-9-01 再発大腸癌に対する治療戦略(要望演題9 : 再発大腸癌に対する集学的治療)
- PD-6-07 内視鏡下生検を用いた抗癌剤感受性試験CD-DSTの手技確立とその臨床応用について(パネルディスカッション6 : 術前生検から得られる情報とその臨床応用)
スポンサーリンク