スポンサーリンク
防災科学技術研究所 新庄雪氷防災研究支所:(現)東北工業大学 工学部 | 論文
- 3.1.10 雪氷とその変動に伴う災害防止技術の高度化に関する研究(雪害対策特別研究,3.1 特別研究,3. 研究業務)
- 3.1.8 雪氷とその変動に伴う災害防止技術の高度化に関する研究(雪害対策特別研究,3.1 特別研究,3. 研究業務)
- 3.1.7 地域社会の雪害防止技術に関する総合的研究(3.1 特別研究(雪害対策特別研究),3. 研究業務)
- 3.3.3 屋根雪並びに家屋周辺の雪処理技術に関する研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
- 冬期居住施設の利用実態と今後の方向 : 豪雪地帯における安心安全な地域づくりに関する調査報告その9
- 3.3.6 東北地方の降積雪環境の基礎的研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
- 〔日本雪氷学会〕学会賞受賞者のことば
- B-1 地方圏におけるNPOの地域活動にみる圏域性に関する研究 : その1 地域構造性と主体的活動との関係(計画I)
- 市民活動団体の地域活動にみる圏域性と市町村合併による影響に関する研究
- 7357 地方中核都市の既成市街地における新規高層マンションの建設動向 : 山形県山形市を対象として(まちなか居住,都市計画)
- 6051 岩手県における商業構造特性からみた市町村の類型化について(自治組織・コミュニティネットワーク,農村計画)
- 6084 市町村合併による行政圏域の変更が地域活動に与える影響に関する研究 : 市民活動団体の活動・協働にみる生活圏構成(選抜梗概,市町村合併と集落再編,農村計画)
- 屋根雪処理事故の実態分析 : 「平成18年豪雪」における山形県内の事故事例調査から
- 住民主体のまちづくり支援に向けた地域資源発掘手法の開発研究--山形県新庄市における「町内の宝物」の調査について
- 生活環境 雪国の高齢者の生活の現状と対策
- 雪国の住宅改善と今和次郎 (features 今和次郎と吉阪隆正--師弟のまなざしと青森の都市・農村・雪) -- (今和次郎のまなざしと吉阪隆正が受け継いだもの 雪)
- 積雪荷重の評価に関する基礎的研究 : (その6) 山形県新庄・尾花沢各市及び舟形町内の調査結果(人間工学,防災工学,雪問題)
- 地域における圏域の実態とその長期的推移に関する基礎的研究 : 通勤・通学と購買行動に着目して
- C-22 景観計画の実態に関する研究 : 都市規模と地方圏の違いを指標として(計画IV)
- 3.3 昭和56年豪雪による福井県・石川県の都市雪害に関する実態調査(3. 災害調査・資料収集,雪害防災研究)
スポンサーリンク