スポンサーリンク
防災科学技術研究所雪氷防災研究部門 | 論文
- 高橋喜平さんの出版祝賀会開催さる
- 水平振動方式による積雪の剪断破壊強度について
- 多雪地における雪荷重算定のための等価積雪密度について
- i 山地積雪情報データベースに関する研究((1)雪氷とその変動に伴う災害防止技術の高度化に関する研究,c.雪害対策特別研究,1.特別研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
- i 山地積雪情報データベースに関する研究((1)雪氷とその変動に伴う災害防止技術の高度化に関する研究,c.雪害対策特別研究,1.特別研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
- 積雪分布と気象観測資料(2)(1992/93年〜1995/96年4冬期)
- 新庄における新積雪の密度--1974/75年〜1995/96年22冬期
- i 山地積雪情報データベースに関する研究((1) 雪氷とその変動に伴う災害防止技術の高度化に関する研究,c. 雪害対策特別研究,1. 特別研究,2.(1) 研究課題一覧,2. 研究活動)
- 新庄における過去60年間の積雪深,冬期降水量および冬期平均気温の変動
- 3.3.3 屋根雪並びに家屋周辺の雪処理技術に関する研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
- 3.2.9 雪氷のレオロジー的研究(3.2 経常研究,3. 研究業務)
- 3.3.10 屋根雪の堆積性状とその対策技術に関する研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
- 3.3.7 東北地方の積雪性状に関する研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
- 3.2.7 生活関連雪害防止技術の開発研究(3.2 特別研究(雪害対策特別研究),3. 研究業務)
- 新庄支所における10冬期間の気象・降積雪観測 その1. 気象資料編 : 1974年11月〜1984年4月冬期
- 吹雪の風洞実験について
- 吹雪跳躍層の鉛直構造と気象・積雪条件の関係
- 新庄における新積雪の密度
- 2.2.3 雪氷の粘弾性の研究 : 特に内部摩擦について(2.2 新庄支所の研究活動,2. 研究活動,雪害防災研究)
- 積雪荷重の評価に関する基礎的研究 : (その6) 山形県新庄・尾花沢各市及び舟形町内の調査結果(人間工学,防災工学,雪問題)
スポンサーリンク