スポンサーリンク
阪府大院工 | 論文
- 25aYF-3 ベンゾ基を含むπd系反強磁性体の強磁場磁化(2)(25aYF π-d系,高圧物性,導電性高分子,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22aWB-4 強磁性を示す屈曲ドナーとFeBr_4の1:1塩のπd相互作用(π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26aRK-4 La_Sr_MnO_3における電荷整列相の特徴(マンガン酸化物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 圧縮性縦渦の不安定性と時間発展
- 18aPS-8 LaCoO_3のCo L発光スペクトルの偏光依存性
- 30pXA-5 X線発光分光法によるLaCoO_3の磁気転移の研究
- 28pXA-9 La_Ce_xSi(x=0.6, 1)の高分解能共鳴光電子分光II
- 25aTB-5 YBa_2Cu_4O_8における磁束格子融解 II
- 22aPS-17 La_Ce_xSi(x=0.6,l)の高分解能共鳴光電子分光
- 25pZJ-2 YBa_2Cu_4O_8 : 40Kで何が起きているか?
- 25pZJ-1 YBa_2Cu_4O_8の超伝導異方性
- 28pRL-9 三角格子系物質LuFeMO_4(M=Co,Cu)における局所構造(マルチフェロイクス3,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 20pPSA-1 三角格子系誘電体LuFeCuO_4における磁気誘電特性と酸素アニール処理効果(20pPSA 領域8ポスターセッション(低温:Mn酸化物,V酸化物,鉄オキシニクタイドなど),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aQA-11 電子強誘電体RFe_2O_4とその関連酸化物の磁性と誘電性(R:希土類)(20aQA マルチフェロイック1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 三角格子系鉄複合酸化物LuFe_2O_4における電荷秩序構造と誘電特性
- 24aPS-71 Fe_2BO_4における電荷秩序構造と構造変化(24aPS ポスターセッション(低温),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aTE-8 RFe_2O_4の電場応答(誘電体(マルチフェイロック関連),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 22pPSB-43 鉄複合酸化物RFe_2O_4における構造相転移と電荷秩序構造(2)(領域8ポスターセッション(f電子系等III),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 19aPS-91 鉄複合酸化物YFe_2O_4における構造相転移と電荷秩序構造(19aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-87 三角格子系物質LuFe_2O_4における電荷秩序現象と不純物置換効果(27aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
スポンサーリンク