スポンサーリンク
阪大 工 醗酵 | 論文
- 101 Streptomyces nigrifaciensのポックス形成能を有するプラスミドの解析
- 163 放線菌 : 大腸菌間のシャトルベクターの作製
- 162 ボックス形成能を有する放線菌プラスミドの解析とそのベクター化
- 156 Pocks形成能を有する放線菌プラスミドの解析
- 422 高温アルコール醗酵酵母の育種
- 155 Pocks形成能を有する放線菌プラスミドの解析
- 114 デヒドロコール酸から12-ケトケノデオキシコール酸への微生物変換における酵素系の解析
- 413 放線菌SN-75株の生産する脂肪酸と抗生物質
- 228 ___- ___- からのhydroxysteroid dehydtogenaseの精製と性質
- 301 Aspergillus miger からのmutarotaseの精製と性質
- 143. 劣化を伴なう固定化菌体反応器の反応操作
- 6-Aminohexanoate-dimer hydrolase(E II)活性中心アミノ酸残基の同定(微生物-遺伝, 変異, 育種-)
- ナイロンオリゴマー分解酵素 E II'からE IIへの活性上昇に必須のアミノ酸置換(微生物-遺伝, 変異, 育種-)
- 高重合度ナイロンオリゴマー分解酵素の精製と性質(微生物-遺伝, 変異, 育種-)
- 227 "ハイブリッド"プラスミドの形質発現と安定性(第1報)
- 219 Eremothecium ashbyiiによるリボフラビンの優先合成について
- 218. 枯草菌α-アミラーゼの優先合成 : 無細胞系における蛋白合成について
- 267. クロカビによる酸性プロテアーゼ生産の生理学的研究とその応用 : (第5報) 増殖相における酵素生産の生理
- 225. Gephalosporium acremonium によるセファロスポリンC生産の培養特性
- 464 二基質系における誘導酵素生産の培養特性