スポンサーリンク
阪大核物理センター | 論文
- 核研 III-IV 型 beta-ray spectrogoniometer による Pb^のe^--e^-角相関実験 : 原子核実験
- 7a-N-5 The Decay of 1.25-Min.Rb^
- 1980 Giessen「荷電粒子光学」国際会議
- 1980年RCNP国際研究集会「核反応における高励起状態」
- 29p-ZQ-1 スペクトログラフ大雷電と高分解能、高輝度への道
- Cooler CELSIUS による新しい物理
- 第5回荷電粒子アナライザー検討会
- 2p-NB-5 A=150〜200核による偏極陽子の弾性・非弾性散乱
- 3p-K-4 RCNPサイクロトロンによる重イオン加速
- 14a-E-3 ^Cのポテンシャルレゾナンス
- 7a-C-2 日立セクタ型β-線スペクトロメータ
- フローレンス原子核物理学国際会議
- 2p-RC-10 高励起分子共鳴状態の崩壊過程の研究
- 2p-RC-5 重イオン非弾性散乱におけるスピンフリップ確率の測定
- 2a-KB-2 重イオン スピンフリップ の 測定
- 谷畑勇夫, 宇宙核物理学入門, 講談社, 東京, 2002, 252p., 18/12cm, 本体900円, ブルーバックス, 学部向・一般書
- 29p-YF-5 相対論的多体模型におけるスピン応答
- 核物理研究センターワークショップ「大口径スペクトログラフを用いた物理と技術的検討」
- 29p-G-3 RCNP大口径スペクトログラフ
- 1a GA-6 軽イオン break-up 反応