スポンサーリンク
阪大微生物病研究会 | 論文
- 71 非小細胞肺癌に対するCDDP+VP-16+MMC(PEM)療法とCDDP+VP-16+VDS(PEV)療法の検討
- 199.胸水からの肺小細胞癌,肺腺癌培養株の樹立とその性状(呼吸器7, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 45.小細胞癌脳転移再発について(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- 39.肺小細胞癌に対するPACE療法(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- 1994年6月から11月に分離されたAH1N1(ソ連)型インフルエンザウイルスの抗原解析
- 肺癌治療における放射線肺臓炎
- 202.AFP産生肺低分化腺癌の1例(呼吸器2, 一般講演・示説, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 187.腺癌及び扁平上皮癌が同一気管支内に重複して発生した中心型微小肺癌の一例(呼吸器4, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 15.luxオペロン所在場所(座)の比較ゲノミクス(第395回ビタミンB研究委員会研究発表要旨)
- 乳腺管状癌の1例
- インフルエンザウイルスの型別年齢層別血清疫学
- ムンプスウイルス占部ワクチン株の塩基配列の解析
- 平成7年の大阪における麻しん様疾患の流行について
- 今冬の大阪におけるインフルエンザの流行に関する2、3の知見
- 大阪で捕獲されたセアカゴケグモ毒腺蛋白質の解析結果について
- 水痘ワクチン接種後の免疫応答に関するgp-ELISA法など各種検査法の有用性の検討 : 当院における過去10年間の成績
- 第56回日本肺癌学会関西支部会 : 80.肺・縦隔原発悪性リンパ腫に対しての気管支鏡検査の検討
- 男子乳癌2例の細胞診
- 150.20-methylcholanthreneによる甘日鼠子宮体癌発生の形態学的研究
- 38. 廿日鼠に於ける実験的子宮頸癌発生及びそれに及ぼす各種ホルモン変調の影響について