スポンサーリンク
阪南市立病院胃腸科・外科 | 論文
- 示-165 食道静脈瘤を伴う胃癌2症例の手術経験(第29回日本消化器外科学会総会)
- CC-19 幽門側胃切除後の減圧と経腸栄養を目的とする経十二指腸カテーテルの工夫(第29回日本消化器外科学会総会)
- 先天性第V因子欠乏症を伴う結腸癌の1例
- P-1-12 難治性縦隔内瘻孔に対し食道ステントが有用であった胃癌食道浸潤の手術例(食道 症例2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 一般演題 11. SPV 後の胃粘膜 PAS 陽性物質の消長(第8回迷切研究会)
- 39 迷走神経切離後の胃壁内神経の変化(第14回日本消化器外科学会総会)
- 34 慢性腎不全患者に於ける急性胃粘膜病変と手術成績(第14回日本消化器外科学会総会)
- 99 消化性潰瘍胃術前・術後の Gastroscintigram による胃排出(第13回日本消化器外科学会総会)
- 134 残胃胃炎の検討(第12回日本消化器外科学会総会)
- 118 各種胃手術前後の胃液ペプシン(第11回日本消化器外科学会総会)
- 160 食道裂孔ヘルニアの手術成績(第13回日本消化器外科学会総会)
- 123. 胃切除後の食道内圧変化. : とくに胃亜全摘術後の障害について(第8回日本消化器外科学会総会)
- 134. われわれの幽門括約筋保存胃切除術の臨床成績(第5回日本消化器外科学会大会)
- P-102 膵頭十二指腸切除術における新しい胃空腸吻合術 : 胃内容排泄調節と胆汁胃内逆流防止機構の一工夫(第36回日本消化器外科学会総会)
- P-2-218 胆道内瘻化により治癒した難治性肝膿瘍の一例(肝 良性,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 0105 出血性消化性潰瘍に対する緊急手術のタイミングと手術方法について(胃良性1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 胆嚢癌との鑑別診断が不可能な黄色肉芽腫性胆嚢炎の1例
- ENPD (内視鏡的経乳頭的膵管ドレナージ) が有効であった仮性嚢胞合併重症急性膵炎(肝・胆・膵26, 第60回日本消化器外科学会総会)
- CC-15 経皮経肝的マイクロ波凝固法の基礎と臨床(第28回日本消化器外科学会総会)
- 670 担癌患者の Interleukin2 (IL-2) activity, Cytotoxic T cell (CTL) activity および autologous mixed lymphocyte reaction (第28回日本消化器外科学会総会)