スポンサーリンク
関西電力病院外科 | 論文
- 53 肝切除術後のエンドトキシン血症について(第32回日本消化器外科学会総会)
- 203 手術侵襲度と術後カタボリズムとの関連について(第31回日本消化器外科学会総会)
- W4-4 肝硬変合併肝癌手術術式決定における術中チトクロム酸化酵素測定の意義(第30回日本消化器外科学会総会)
- 114 低酸素血症時とその解除後の, 肝ミトコンドリアの反応について(第29回日本消化器外科学会総会)
- 6 大腸憩室症の手術症例の検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 20. 肝内結石症40例の外科的治療の検討(第14回日本胆道外科研究会)
- 746 副乳頭狭窄により膵炎を併発した分離膵の1手術症例(第26回日本消化器外科学会総会)
- 691 遺伝性球状赤血球症を伴った Wilson 病による小児肝硬変の一例(第26回日本消化器外科学会総会)
- 示-8 小児脾捻転の一例(第25回日本消化器外科学会総会)
- 76. 胆管結石症における肝障害促進因子の検討(第12回日本胆道外科研究会)
- 103 胆道感染重篤化因子としての膵液に関する検討(第22回日本消化器外科学会総会)
- 48. 先天性総胆管拡張症の手術(第11回日本胆道外科研究会)
- 27. 膵胆管合流異常の診断 : 各種直接胆道造影法の比(第10回日本胆道外科研究会)
- W-I-2 膵, 胆管合流異常の本態に関する考察(第19回日本消化器外科学会総会)
- 310 膵胆管合流異常と膵炎(第18回日本消化器外科学会総会)
- P-1-210 直腸周囲膿瘍を来たした劇症型アメーバ性大腸炎に対して二期的に直腸切断術を施行した1例(大腸感染1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 閉塞を繰り返す腹腔-静脈シャントにフィブリン血栓溶解療法が有効であった1例
- P-2-505 クローン病に合併した肛門管癌の一治療経験(肛門腫瘍2,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-2-416 巨大脂肪肉腫の1切除例(腹部腫瘍2,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-103-8 腹腔鏡補助下低位前方切除術における前立ちの役割(第108回日本外科学会定期学術集会)