スポンサーリンク
関西学院大学人間福祉学部 | 論文
- 障害学の課題と展望--アイデンティティのかく乱に向けて (シンポジウム 障害学と水俣学の交差点)
- 高林秀明著, 障害者・家族の生活問題:社会福祉の取り組む課題とは, ミネルヴァ書房, 判型:A5判, 総頁数:248頁, 発行年:2008, 定価 本体2,500円+税
- 後藤吉彦著『身体の社会学のブレークスルー : 差異の政治から普遍性の政治へ』
- 書評 高林秀明著 障害者・家族の生活問題--社会福祉の取り組む課題とは
- 社会福祉学と社会学の視点--新たな関係に向けて
- 障害者保健福祉施策の動向について思うこと
- 障害学のアクセス可能性--3つの知的障害研究を題材として (特集 障害学会第2回大会から)
- 書評 倉本智明編『セクシュアリティの障害学』
- メイン報告 「障害」概念の脱構築--「障害」学会への期待 (特集 障害学とはなにか--障害学会第1回大会企画から) -- (シンポジウム 「障害」概念の脱構築)
- 障害疑似体験の自省的考察:体験者と実施者の意識調査から
- 福祉政策論の日本的展開-- 「普遍主義」の日英比較を手がかりに (特集1:福祉社会学の日本的展開)
- 大学における福祉専門職教育 : 迷走する資格制度と養成課程
- イギリスにおける割当雇用制度と差別禁止法--グローバル化時代の要請 (特集 障害者権利法制定に向けて)
- 7 リハビリテーション再考--「障害の社会モデル」とICIDH-2 (特集 社会政策研究のフロンティア)
- 藤村正之著『福祉国家の再編成:「分権化」と「民営化」をめぐる日本的動態』
- 発刊によせて
- 「人間福祉学研究」の創刊にあたって
- 9. 親子援助に基づく夜尿処遇パッケージ : 行動療法をベースとして(第18回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 司会のことば
- 児童相談所における精神科医療の関与の現状