スポンサーリンク
関西大・工・生物工 | 論文
- 2-II-27 Pseudomonas putida IFO12996の低基質特異性アミノ酸ラセマーゼ : bsrc遺伝子破壊株の調製と機能の解明(第56回大会一般研究発表)
- 1.低温菌Flavobacterium sp. KUC-1のアルコールデヒドロゲナーゼの特性と構造(第393回ビタミンB研究委員会研究発表要旨)
- 2-II-28低温菌Cytophaga sp.KUC-1の耐熱性アルコールデヒドロゲナーゼ : X線結晶構造解析による特性解明(第55回大会一般研究発表)
- 2-II-27低温菌Cytophaga sp.KUC-1の好熱性アルデヒドデヒドロゲナーゼ : 部位特異的変異導入によるエステラーゼ活性発現機構の解明(第55回大会一般研究発表)
- 低温菌Cytophaga sp.KUC-1由来アルデヒドデヒドロゲナーゼ : 副次機能であるエステラーゼ活性の酵素科学的性質
- Pseudomonas putida IFO12996の低基質特異性アミノ酸ラセマーゼ : 酵素科学的性質と構造
- 超好熱性始原菌Thermococcus sp.TK1のアラニン及びアミノ酪酸アミノトランスフェラーゼ : クローン化と特性の比較
- 342 超好熱性始原菌Thermococcus sp. TK-1由来アラニンアミノトランスフェラーゼアイソザイムI : 酵素科学的特性とクローニング
- 341 Arthrobacter sp. KUJ8602のグアニジノブチラーゼ : クローニングと発現
- 340 低温菌Cytophaga sp. KUC-1由来アルデヒド : デヒドロゲナーゼのエステラーゼ活性 : 速度論的解析とその機構
- 339 低温菌Cytophaga sp. KUC-1由来アスパルターゼ : 反応速度論的解説とクローニング
- 1.低温菌Cytophaga sp.KUC-1のアルデヒドデヒドロゲナーゼ
- 2-III-16 低温菌Cytophaga sp. KUC-1由来のアルデヒドデヒドロゲナーゼ : 構造と機能の解明
- 2-III-6 アルファルファ(Medicago sativa L)のアラニンラセマーゼ : 発見と酵素科学的性質
- ホモシステインスルフィン酸,ホモシステインスルフォン酸,ホモシステインスルフォンアミドの合成とアミノ酸代謝酵素との反応性
- 微生物のグアニジノブチラーゼ:結合2価金属による基質特異性の変化
- 1. 低温菌Sphingobacterium spiriitivorum P1のバリンデヒドロゲナーゼ
- 420 細菌細胞の運動速度測定システムを利用した新規抗菌性物質の探索
- 354 細菌運動画像解析法による抗菌活牲の評価
- 2H16-2 ビスフエノールA分解能を失った変異株Sphingomonas bisphenolicum AO1L株の特性解析(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)