スポンサーリンク
関東東山農試 | 論文
- 126 シロイチモジマダラメイガの生態に関する研究 I. 莢内における幼虫の死亡とその原因について(昭和34年度日本農学会大会分科会)
- 48. サヤタマバエ寄生蜂の幼虫および蛹について(昭和31年度日本農学会大会専門部会)
- 43. ヒメコガネに対する有機燐剤および有機塩素剤の効果について(昭和30年度日本農学会大会分科会)
- 畑作除草作業体系の確立に関する研究 : 第I報 平畦作りの馬鈴薯の収量に及ぼす雑草の影響
- 生育時期を異にした短期過湿処理が大豆の生育收量に及ぼす影響に就て
- 生育の各期における土壌水分の不足が大豆の生育並に收量に及ぼす影響について
- 〔16〕日長及び温度が大豆の花芽の分化及び花器の発達に及ぼす影響の品種間差異 : 日本育種学会第17回講演要旨 : 一般講演
- 161.関東における水稲多収穫栽培試験(II)
- 130.遮光が水稲の養分吸收に及ぼす影響
- 128.冷水灌漑田における水稲の生育と養分吸収の調査
- 2種根瘤線虫に対するアルファルファの感染性の差違
- ブラジルで大豆に加害するネマトーダ
- 47 数種根瘤線虫の類別について(昭和32年度日本農学会大会分科会)
- (18) 根腐線虫の一種Pratylenchus sp.と茶樹の被害について (昭和30年度秋季関東部会)
- (33) Ring nematodeの一種(Criconemoides sp.)と作物の被害について (昭和30年度夏季関東部会)
- (94) ベールマン漏斗法における二,三の着意点とその検出線虫数との関係 (昭和30年度大会(2))
- (16) 根瘤線虫被害国場における木醋液の効果 (昭和29年度秋季関東部会)
- (18) 麦類に寄生するHeterodera majorの被害と生態に関する一,二の知見 (昭和29年度夏季関東部会)
- (108) 根瘤線蟲の寄生性と分類に関する一二の知見 (昭和29年度大会(1))
- 〔7〕〓麦の脱〓性について : 日本育種学会第20回講演会講演要旨 : 一般講演