スポンサーリンク
関東労災病院 感覚器センター | 論文
- 頭頸部癌患者の喫煙・飲酒習慣と生活環境 : アンケート調査より
- ムコーズス中耳炎成人新鮮症例
- FM補聴器使用の現状に関して
- 騒音難聴の臨床的研究 : 第18報 誇大難聴症例について
- 騒音職場退職者の聴力と生活 : 日本語版HDHSによる聴取障害とハンディキャップの自己評価
- 重度聴覚障害児の音声コミュニケーション様式(2) : 話者によるコミュニケーションの相違
- 電話を用いた音声によるコミュニケーション指導の方法 : 指導者の語りかけ方と会話の継続における評価を中心に
- 頬骨上顎骨骨折観血治療の昨今の術式の相違
- 軽度・中等度難聴児30症例の言語発達とその問題
- 補聴器の試聴を中止した症例についての検討
- 外耳道の真珠腫性病変の6症例
- 軽度・中等度難聴児の現況 : 特に言語発達不良症例のコミュニケーション状態について
- 穿孔鼓膜に対するキチン膜処置の検討 : 特に穿孔拡大例について
- 鼓膜換気チューブ留置後の穿孔遺残について
- 重度聴覚障害児の「電話コミュニケーション指導」の実際--1症例の3年間における縦断検討
- 頭部外傷に関わる耳鼻咽喉科の役割
- シンポジウム「感音難聴と加齢」
- 放射線誘発癌が疑われた上顎癌治療後の2例
- 電話両耳聴システムの臨床的効果
- 補聴器の上手な使い方 : 成人に至るまで