スポンサーリンク
間組 | 論文
- 自然水理系の流体・熱移動統合モデリングの試み その1. 流体・熱移動の新しい定式化と実験的検討
- 23349 コア壁を用いた超高層RC住宅の開発 : その1 コア壁の曲げせん断実験(耐震壁(5),構造IV)
- 設備劣化診断とリニューアル計画 (リニューアル特集--新たな付加価値の創造) -- (リニューアル計画のポイント)
- 低損傷アンボンドX型配筋RC梁の開発
- 20340 パイルド・ラフト基礎の杭頭接合部回転剛性に着目した模型載荷実験 : その3 水平載荷時の挙動(併用基礎ほか,構造I)
- 7034 京都の都心地区における町家・町並みの保存と継承に関する研究 : その2、ファサード類型からみた京町家の分布特性(都市計画)
- 20284 格子状地盤改良杭工法に関する研究 : その2:水平載荷試験結果(杭の鉛直・水平,併用基礎,地盤改良ほか,ポスターセッション,構造I)
- 1391 バットレス型地盤改良の施工手順と山留めの変位抑止効果
- 1112 電気絶縁鉄筋を利用したコンクリート構造物の設計研究 : その5 塗装鉄筋の絶縁性状
- 中央大学多摩校地施設新築工事のコンクリート工事における一連の研究(その4 膨張材使用に関する基本的な検討)
- 討論(パネルディスカッション「建築仕上げ材料のリサイクルの現状と展望」報告)
- 管理記録とリニューアル計画に関する調査研究(その4)〜熱源機器の効率調査とLCC評価〜
- 41533 複合建物におけるリニューアルの基礎調査(その6) : 熱源機器のリニューアルとその運転評価
- 41531 超高層事務所建物におけるエネルギー消費特性(その1) : A建物のエネルギー消費量と負荷特性
- 41454 多孔板吹出し口を用いた空調システムの実験的研究(その5) : 多孔板吹出し口の性能評価のまとめ
- 20236 低強度ソイルセメントの圧縮強度特性 : その1:粒度分布、湿潤密度との関係(地盤改良(3):セメント系,構造I)
- 20220 静的締固め砂杭により改良された地盤に建つパイルド・ラフト基礎建屋の挙動 : その3:鉛直変位性状と礎盤接地圧・構台杭軸力の計測結果(杭:鉛直ほか,構造I)
- 20216 沈下低減のための締固め固化杭工法の開発 : その5:締固め効果の確認(杭:鉛直ほか,構造I)
- 7251 京町家の建て替え・改造事例にみるデザイン創作と町並みに関する研究 : その2・シミュレーションによる町並み形成のデザインガイド
- 7016 歴史的都心地区の町並み形成における京老舗の貢献力に関する研究 : その1・京老舗の定義と地域的分布構造(都市計画)