スポンサーリンク
長津田厚生総合病院外科 | 論文
- 胃全摘後His角・Pseudo-fornix形成Pouch間置術の手技上の要点と成績
- 胃切除後再建様式における消化管ホルモン動態
- 2.Double stapling techniqueを用いたHis角およびPseudo fornix形成食道・Pouch吻合法の胃切除後逆流性食道炎に対する有用性(主題2:噴門部領域疾患をめぐる諸問題 : 逆流性食道炎から噴門部癌まで 第30回胃外科・術後障害研究会)
- PP217103 胃切除後の代用胃機能と術後QOL-貯留・排出能を中心に-
- PP1792 胃切除後Pouch間置術のダンピング症候群回避に対する有用性
- 204 膵嚢胞腺癌の一例(第17回日本消化器外科学会総会)
- 十二指腸乳頭部早期癌の1手術例
- R-100 Triangle methodを用いた幽門側胃切除後のPouch間置術(第52回日本消化器外科学会総会)
- PP-325 幽門側胃切除術における二重空腸嚢間置の残胃に及ぼす影響
- 37.^Inを用いた経口消化管動態シンチの代用胃排出能測定における有用性(第29回胃外科・術後障害研究会)
- Adenomyomatosis に合併した早期胆嚢癌の1例
- 837 IL-8は急性胃粘膜病変の原因となるか
- 282 小児消化管重複症における超音波検査の診断的応用
- P-92 急性胃粘膜病変におけるIL-8の関与
- A 型肝炎を契機に発症した HIV 感染者のアメーバ性肝膿瘍の1例
- 示-532 A 型肝炎を契機に発症した HIV 感染者のアメーバ性肝膿瘍の1例(第46回日本消化器外科学会)
- 先天性胆道拡張症 : 本邦小児 769 例の文献的考察
- 122 担癌胃粘膜における酵素学的研究(第16回日本消化器外科学会総会)
- 手術を行った hepatic peribiliary cysts の2例
- 特発性血小板減少性紫斑病の脾摘術後に発症した早期胃癌に対し腹腔鏡補助下幽門側胃切除術を施行した1例