スポンサーリンク
長崎総合科学大学工学部建築学科 | 論文
- 638 中国・雲南瑞麗ダイ族における集落・住居の空間構成について(建築計画)
- 公用日記による江戸城御殿の内部空間と障壁画の研究--天保度西丸御殿・弘化度本丸御殿を中心に
- 9044 幕府御用絵師狩野晴川院養信の屋敷とアトリエについて : 江戸城天保度・弘化度御殿造営における障壁画制作に関する研究 I
- 繰返し大応力を受けるプレストレストコンクリート部材の塑性ヒンジに関する実験的研究
- 繰り返し大応力を受けるプレストレストコンクリート部材の塑性ヒンジに関する実験的研究(材料・施工,構造)
- プレストレストコンクリート部材の回転能に関する実験的研究
- 5056 長崎市における小学校建築の研究 : 戦前に建てられたRC造小学校について(学校・施設ストック,建築計画I)
- 6110 中国・広西トン族集落の空間構成 : 東アジアの集住文化にみる共生のしくみ(1)(海外施設・集落空間,農村計画)
- 6111 中国・広西トン族集落の住居の空間構成 : 東アジアの集住文化にみる共生のしくみ(2)(海外施設・集落空間,農村計画)
- 中国・三江・トン族における集落・住居の空間構成と集住文化
- 5053 長崎県の小学校における空間利用調査 : その1. 小学校の余裕教室について(学校安全・地域連携,建築計画I)
- 5054 長崎県の小学校における空間利用調査 : その2. 小学校の安全性について(学校安全・地域連携,建築計画I)
- 大連市近郊農村におけるカンを中心とする戸建て住宅の空間構成と住まい方 : カンを中心とする中国東北部の北方居住様式に関する研究, 野口孝博, 月舘敏栄, 西村伸也, 森下 満, 池上重康, 岡本浩一, 陸 偉, 周燕〓, 385
- PC鋼棒とグラウトとの付着に関する研究(肌圧応力分布について) : 構造
- 2243 くり返し大応力を受けるプレストレストコンクリート梁に関する研究
- 地域空間をデザインする試み(その1)日本建築学会支部共通事業競技設計「近代産業遺産を生かしたブラウンフォールドの再生」
- 環境単位から読む町並み形成の秩序--佐賀県有田内山地区を対象に
- IPT上に展開するGIS都市景観シミュレーションについて
- 中山間地域における都市農村交流事業の創出手法に関する研究 : 「発見型交流創出手法」を事例として,酒井俊之,後藤春彦,武田剛生,澤田章,植野翔,遊佐敏彦,土田真(評論)
- (2)集住の知恵 : 循環型社会の原理を読み解く : 農村計画委員会 集住文化小委員会(今伝えたいトピックス)
スポンサーリンク