スポンサーリンク
長崎市立市民病院外科 | 論文
- P-89 当院における肺小細胞癌治療の現況と剖検例の検討
- 80歳以上超高齢者肺癌40例の臨床的検討
- DP-164-4 当院におけるトリプル・ネガティブ乳癌の臨床経過の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 74. 集学的治療が奏効した浸潤性胸腺腫の1例(第33回 日本肺癌学会九州支部会)
- 34.検診発見肺癌切除例の検討(第35回日本肺癌学会九州支部会)
- 106 当院における胸腔鏡による診断と治療(胸腔鏡 (II))
- 44.副腎転移からの出血をきたした肺腺癌の1例 : 第34回日本肺癌学会九州支部会 : 九州支部
- 28.中葉原発肺癌手術例の検討 : 第34回日本肺癌学会九州支部会 : 九州支部
- 1. 胸腔鏡下手術例の検討(胸腔鏡, 第 17 回 日本気管支学会九州支部総会)
- I期肺癌の術後経過と再発の検討 : I期肺癌(1)
- 89 非観血的治療が奏功した中枢気道病変 3 例について(気道狭窄の治療)(第 17 回日本気管支学会総会)
- 69 胸部疾患に対する胸腔鏡の有用性について(胸腔鏡, 気管支鏡を用いた診断と治療)(第 17 回日本気管支学会総会)
- 50. 女性肺扁平上皮癌切除例の検討(第33回 日本肺癌学会九州支部会)
- 17. Inflammatory pseudotumor および Sclerosing hemangioma を異時性に発症した 1 手術例(第 16 回日本気管支学会九州支部総会)
- 12. YAG レーザー焼灼後 Dumon 型 tube を留置した食道癌気管支浸潤の 1 例(第 16 回日本気管支学会九州支部総会)
- P-11 肺癌の脾臓および副腎転移の検討
- 220 造血器腫瘍に合併した肺癌症例について
- O-2-96 胃癌における腫瘍抑制因子FBXW7発現の意義(胃 研究3,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-404 大腸癌における塩基修復除去因子POLBの臨床病理学的意義(大腸 研究4,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- PD-6-2-10 消化器癌への樹状細胞と癌抗原を用いた癌ワクチン治療 : これまでとこれからへ(パネルディスカッション6-2 最新の消化器癌補助療法 消化管,第63回日本消化器外科学会総会)