スポンサーリンク
長崎市立市民病院内科 | 論文
- 52. 若年者肺癌の1例(第33回 日本肺癌学会九州支部会)
- 50. 女性肺扁平上皮癌切除例の検討(第33回 日本肺癌学会九州支部会)
- 43. 肺非小細胞癌における長期生存した非観血的治療症例の検討(第33回 日本肺癌学会九州支部会)
- 40. 気管下部, 分岐部に隆起性病変を認めた胸腺癌の 1 例(第 16 回日本気管支学会九州支部総会)
- 17. Inflammatory pseudotumor および Sclerosing hemangioma を異時性に発症した 1 手術例(第 16 回日本気管支学会九州支部総会)
- 12. YAG レーザー焼灼後 Dumon 型 tube を留置した食道癌気管支浸潤の 1 例(第 16 回日本気管支学会九州支部総会)
- P-11 肺癌の脾臓および副腎転移の検討
- 220 造血器腫瘍に合併した肺癌症例について
- 胸腔鏡下肺生検後に急性増悪した慢性過敏性肺炎の1例
- 拡張型心筋症におけるHTLV-Iの関与について : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 85 肺門部・中間層部原発小型扁平上皮癌の浸潤様式、表層浸潤型と隆起型の差について(内視鏡的早期肺癌 (1))
- 15. 気管支動脈病変を有し血痰を呈した興味ある 1 例(第 11 回 九州気管支研究会)
- 6. 内視鏡的レーザー治療を含めた非観血的療法が奏功した進行肺癌 2 例の検討(第 15 回日本気管支学会九州支部総会)
- 呼吸器感染症診断のための気管支ファイバーの有用性の検討(気管支肺感染症と内視鏡 : 司会のまとめ, 第 13 回日本気管支学会総会特集)
- M4-3 呼吸器感染症診断のための気管支ファイバーの有用性の検討(気道細胞からみた気管支喘息)
- P-80 血痰を主訴とした興味ある肺血管病変の 2 例(示説 8)
- 夏型過敏性肺臓炎の親子発症例 : 家族内発症報告例の臨床的検討
- 肺クリプトコッカス症16例の臨床的検討 : 血清クリプトコッカス抗原価の推移に着目して
- P-532 肺癌化学療法における発熱の解析(肺癌治療とQOL,第49回日本肺癌学会総会号)
- 4. 気管支壁内に発育した肺過誤腫の 1 症例 : 16mm 映画供覧(第 4 回九州気管支研究会抄録)