スポンサーリンク
長崎大学移植・消化器外科 | 論文
- 5-1 気管無形成Floyd II型の1手術例(シンポジウム「気管無形成」,第22回日本小児呼吸器外科研究会)
- 3-1 重症気管・気管支軟化症に対する気管外ステント術の治療成績と問題点(要望演題1「気管軟化症」,第22回日本小児呼吸器外科研究会)
- 10. 胆道閉鎖症に伴うビタミンK欠乏による凝固異常の検討(第38回日本胆道閉鎖症研究会)
- 4-3 先天性肺嚢胞性疾患に対する肺葉切除 : とくに腋窩切開について(要望演題2「開胸手技」,第22回日本小児呼吸器外科研究会)
- 15. 反復性腸重積症に対する鏡視下回盲部固定術の経験(第 3 回日本小児内視鏡手術研究会)
- 11. 遺伝性球状赤血球症における腹腔鏡下胆嚢, 脾臓同時摘出術の経験(第 3 回日本小児内視鏡手術研究会)
- Challenging neck 症例に対するEVARの中期成績
- O-513 大腸癌切除後の局所再発に関する転移リンパ節像からみた一考察
- 201 早期癌と進行癌の分岐点 : sm大腸癌とmp大腸癌の比較
- 示II-233 腫瘍径2cm以下の直腸カルチノイドのリンパ節転移の予測と治療法の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示II-167 樹状の転移リンパ節を有する大腸癌の予後は不良である。(第52回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌におけるMatrix Metalloproteinase(MMP)発現と癌先進部組織所見との検討
- 症例報告 腹壁部分欠損を伴った先天性上腹壁筋低形成の1例
- HIV-HCV重複感染患者における肝予備能評価の重要性
- 18. ダブルバルーン小腸内視鏡が有効であった小児LDLT胆道狭窄の1例(一般演題,第49回日本小児外科学会九州地方会)
- S7-4. 先天性食道閉鎖症に対する術前術後管理(シンポジウム7「TEF」,小児外科集中治療の新しい展開,第28回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- S1-4. 胎児診断された重症先天性横隔膜ヘルニアに対する集学的集中治療(シンポジウム1「CDH」,小児外科集中治療の新しい展開,第28回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- 8. 膣から胎便の流出を認めた胎便性腹膜炎の1例(一般演題,第49回日本小児外科学会九州地方会)
- PS-043-2 地方三次救急病院におけるacute care surgeryの現状と問題点(PS-043 救急 外傷,第112回日本外科学会定期学術集会)
- VD-008-3 腹腔鏡下噴門側胃切除術における再建法としての食道断端牽引と,Synapse Vincentを用いた体脂肪率評価(VD-008 ビデオセッション(8)胃 鏡視下-2,第112回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク