スポンサーリンク
長崎大学病院放射線部 | 論文
- 140.X線診断時の患者被曝量の数値的把握 : 第1報, 一般撮影部門について(管理技術II被曝線量測定)(第30回総会会員研究発表)
- 158.腎シンチグラム用^Tc-Penicillamine-Acetazolamideのキット化の試み(R.I.試料測定他)(第30回総会会員研究発表)
- 27.腎シンチグラム用^Tc-Penicillamine-Acetazolamide complexのキット化の試み(◇九州部会)
- 115.視神経孔撮影の一方法の検討
- 114.狭照射孔筒使用のフィルムマークの入れ方
- 4.X線TVによる運動体の鮮鋭度について
- (11)第8回DRセミナー熊本に参加して(読者のページ)
- 425. CR 撮影 (頭部神経ブロック) の線量低減にともなう画質への影響(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 235.TLD素子を用いた透視の被曝線量測定(第31回総会会員研究発表)
- 109.シンチグラムにおけるパックグラウンド除去回路について
- 35)心臓血管造影時の室内散乱線について(第15回学会会員研究発表)
- 103.1-Shot及び最終透視像のHold機構をそなえた外科用X線テレビの研究(診断用装置3)(第33回総会会員研究発表)
- 17.パルス状X線間欠照射による, X線テレビ透視時の線量減少法について(九州地方会)
- 108.一次制御方式によるシネパルス式高速X線映画撮影装置
- 35.血管造影時の術者の被曝線量について(九州部会(第27回))
- 67.間欠X線パルスTV透視法について(第3報)(診断用装置IIX線TV, II)(第30回総会会員研究発表)
- 9.電場発光膜挿入形ネームプリンターの研究(◇九州部会)
- 56.間欠X線パルスTV透視法について(第2報)(第27回総会会員研究発表)(X-TV1)
- 8.心電図等をX線テレビモニター面に透視像と重ねて出す簡単な方法について(九州部会)
- 17.間欠X線パルス透視法について