スポンサーリンク
長崎大学歯学部歯科補綴学第1講座 | 論文
- 3.ビスフェノールAに対する各国の対応状況と総括(2003年から2009年に於けるビスフェノールAの生物学的安全性-特に世代を超えた作用と歯科用医療機器との関連-,公開シンポジウムおよびDental Materials Adviser/Senior Adviser特別セミナー)
- P-65 ポリソルベート80存在下のブタ肝エステラーゼによる歯科用モノマーの分解(毒性・滅菌・消毒,一般講演(ポスター発表))
- マイクロパウダーを使用するレジン維持システムの研究 : 第1報 感圧型接着剤の応用
- 金属接着システムの接着耐久性に関する研究 : 酸性溶液浸漬の場合
- 金属酸化物をコーディングする接着用表面処理法の研究 : 第2報 金銀パラジウム合金に対するSnおよびCu-Snターゲットの効果について
- 25. 各種パターン用レジンにおける表面粗さの研究 : 筆盛り表面とその鋳造面について
- 金属酸化物をコーティングする接着用表面処理法の研究 : 第1報 貴金属合金に対するCuターゲットの効果について
- 2-2-16. 金属酸化物をコーティングする接着用表面処理の研究(第77回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- B-26 銅酸化物をスパッタコーティングする接着用表面処理法の研究
- レジン菌をポンティックとして用いた接着ブリッジの研究 : 硬質レジン歯の応用について
- 8. 直接リベース材と義歯床の接着性の改善法について(昭和60年度日本補綴歯科学会九州支部学術大会講演要旨)
- P-58 唾液と同等の溶出能と代謝能を兼ね備えた溶媒によるレジン硬化体からのモノマー溶出について(生体反応,一般講演(ポスター発表),第56回日本歯科理工学会学術講演会)
- 金蒸着したチタン-陶材焼付界面構造の断面TEM観察
- チタン/陶材焼付界面の剥離部位の決定
- TEM-EELS法によるチタン系セラモメタル界面の局所状態分析の試み
- チタン系メタルボンドポーセレンの界面構造
- 視覚的シミュレーショントレーニングが支台歯形成に及ぼす影響
- 接着ブリッジの脱落率からみた現状と課題
- 視覚的コントロールが支台歯形成時の作業精度に及ぼす影響について
- 窒化処理による純チタンの物性向上とその生体適合性