スポンサーリンク
長崎大学工学部電気電子工学科 | 論文
- ディジタル制御方式電流インジェクト形DC-DCコンバータの過電流制限特性について
- 直列共振形DC-DCコンバータの解析
- ディジタル制御方式電流インジェクト形DC-DCコンバータの出力特性
- 画面の可変分割機能を持つ高速画像処理システムとその魚種識別への応用
- 26-3 画面の可変分割機能を持つ高速カラー画像識別システムの開発
- ゲイン切換方式による昇降圧形DC-DCコンバータの出力特性について
- 線状アンテナからの電磁波放射のアニメーション化
- 等方性Fe-Pt系厚膜磁石の磁気特性に及ぼすドロップレットの影響
- プラズマが誘起する表面反応の赤外分光解析
- 電磁界シミュレータMicro-Stripesを用いたマイクロストリップアンテナの解析(学生/若手技術者発表および一般)
- 超低姿勢逆Lアンテナを用いたUHF帯RFID携帯端末用リーダアンテナ(学生若手発表および一般)
- 線状アンテナからの電磁波放射のアニメーション化-第2報-(学生若手発表および一般)
- 九次元運動モデルを使用したNP法の定常ゲイン行列間の関係(航行・誘導・制御方式)
- Nd-Fe-B系厚膜磁石の作製と磁気特性
- Nd-Fe-B磁石の磁化反転過程に及ぼす静磁気相互作用の影響 : 計算機シミュレーション
- 等方性ナノコンポジット磁石膜とミリサイズロータの作製
- プラズマプロセスの赤外分光診断
- 硬磁性結晶表面に存在する反強磁性結合薄層の保磁力に及ぼす影響 : 計算機解析
- 多重内部反射赤外吸収分光法を用いたプラズマが誘起する表面反応の解析 : 気相プラズマから液中プラズマ (特集 革新的プラズマ科学の新潮流)
- 九次元運動モデルを使用したNP法の定常ゲイン行列間の関係