スポンサーリンク
長崎大学大学院腫瘍外科 | 論文
- 大腸癌治癒切除後の再発形式・再発時期とフォローアップ
- SPIO-MRIは大腸癌術前の肝転移スクリーニング検査として有用であるか (特集 大腸癌肝転移に対する外科治療のエビデンスの検証(第106回日本外科学会総会パネルディスカッションより))
- 大腸癌補助化学療法と Methylenetetrahydrofolate reductase (MTHFR) 遺伝子多型C677T(小腸・大腸・肛門25, 第60回日本消化器外科学会総会)
- PP107067 糖鎖抗原を用いたリンパ節転移陰性大腸癌患者における再発高度危険群の同定と治療体系
- SIII-6. 直腸癌低位前方切除術後のIleo-colonic-Interposition Pouch(IIP)による再建術 ( 『消化管運動機能から見た外科手術における再建術の検討』)
- N2非小細胞肺癌(NSCLC)に対するInduction chemotherapy (IC)後の外科切除のfeasibility study
- 432. 非外傷性小腸穿孔例の臨床的検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 4.硬性気管支鏡下に切除した気管支過誤腫の1例(第30回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 6.外科的治療方針決定にPETが有用であった両側胸部異常陰影の1例(第47回日本肺癌学会九州支部会,支部活動)
- P-1-422 ヒト由来胆道癌細胞に対する光線力学療法(PDT)の殺細胞効果,アポトーシス誘導効果の検討(胆 基礎・画像,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- Liver hanging maneuver を用いた下大静脈浸潤肝内胆管癌の1切除例
- RV-11-4 肺尖部浸潤をきたしたEpithelioid hemangioendotheliomaの拡大切除例(拡大手術(1), 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- DP-045-7 肺癌胸壁浸潤の診断におけるRespiratory Dynamic MRIの有用性(第107回日本外科学会定期学術集会)
- PD-6-4 Keratinocyte growth factor (KGF)発現ベクターを用いた肺上皮細胞の再生に関する検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- P-563 肺切除を施行された若年者肺癌の臨床学的検討(早期肺癌・若年者肺癌, 第47回日本肺癌学会総会)
- WS7-2 再発肺癌に対する外科治療症例の検討(再発肺癌の手術戦略, 第47回日本肺癌学会総会)
- VD-011-3 Double liver hanging maneuverを用いた肝前区域切除(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 1032 当科における膵頭十二指腸切除症例の膵胃吻合術および膵空腸吻合術の検討(膵再建3,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0908 当科で経験したIntraductal papillary neoplasm of bile duct (IPNB)の2切除例(胆道悪性,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- V-4-1 肝癌に対する前区域グリソン鞘先行処理による系統的肝S567切除(肝4,ビデオセッション4,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
スポンサーリンク